ウクライナは独自の和平計画を策定中、年末までに準備完了へ ― ゼレンスキー   

6月28日 22:59


 ウクライナは独自の和平計画を策定中、年末までに準備完了へ 

モスクワ、6月28日。/TASS/。


ウクライナのウラジミール・ゼレンスキー大統領は金曜日、スロベニアのナターシャ・ピルツ=ムサル大統領との共同記者会見で、紛争に最終的に終止符を打つことを望んでおり、ウクライナは今年後半に詳細な和平計画を発表する予定だと語った。 


 「我々は現在、エネルギー、食糧安全保障、(囚人)交換の3つの詳細な計画に取り組んでいる。これらの問題を解決できると確信している。しかも、かなり早い時期に」とゼレンスキー大統領はウクライナのテレビ中継で述べた。


「我々はまた、他のすべての『平和方式』のポイントも発展させ、すべてのパートナーに提示する包括的な計画を準備する」と大統領は付け加え、詳細な計画は今年後半に完成すると述べた。 


 ゼレンスキー大統領は、キエフは紛争の終結を望んでおり、「できるだけ早く公正な和平を達成する」ことを望んでいると改めて述べた。


同大統領は木曜日、ブリュッセルでのEU首脳会議に出席した際、戦場で大きな損失が出ている中、ウクライナは紛争を長引かせるつもりはないと述べた


 ロシアのウラジミール・プーチン大統領は6月14日、ロシアの上級外交官らとの会談で、ウクライナ紛争の解決に向けた新たな条件を提示した。


これには、ロシアの新たな4地域からウクライナ軍を撤退させ、ロシアに対する西側諸国の制裁をすべて解除することなどが含まれている。


また、キエフがNATO加盟申請を取り下げ、ウクライナの非同盟および非核の地位を維持するよう要求した。


プーチン大統領はまた、ウクライナと西側諸国がこれらの条件を拒否した場合、将来変更される可能性があると指摘した。

キエフはすぐにこの提案を拒否した。


 ロシアは、いわゆるウクライナ和平案は受け入れられないとして繰り返し否定してきたクレムリンの報道官ドミトリー・ペスコフ氏はその後、キエフは現状を考慮せずに和平に関する声明を出していると述べている。



(私の感想)

ついに、ゼレンスキーが終戦を匂わせることを言い始めましたね!Σ(OωO )


6月半ば、ウクライナ平和会議での発言とは、全く真逆になっている様です(⊙⊙)!!



この時のゼレンスキーは、「もっと支援してほしい!もっと武器を送ってほしい」という、好戦的な要求が中心だったようです(゚□゚;)





この 一連の発言をしたヴォロディン議長というのはロシア連邦議会の下院議長なんだそうです( ̄ω ̄;)


このヴォロディン議長の言っていると通りに、

アメリカとEUにはゼレンスキーに、引導を渡す用意があるということなんでしょうか?(´・ω・`)?


水面下での各国の動きというのは謎ですが、

表立って、ゼレンスキーが戦争を終わらせようとする発言をしたのは、非常に重大なことです(; ・`д・´)




 上の二つのツイートの通り、
ゼレンスキーは戦争屋に、自らの魂を売っただけでなく、国そのものも売ったのです( ºωº ;)

ゼレンスキーの主人である、欧米の戦争屋が「もうこれ以上やっても、何も絞り取れない」と、考えているから、
自分たちの子飼のゼレンスキーに、このような発言をさせたんだろうと考えるのが妥当だと思います( ̄ω ̄;)

ですので、ヴォロディン議長が述べている考察は、ほぼほぼ正しいのではないかと、私は考えています( ´•д•` )

ウクライナ戦争の終結が迫っています。
それ、そのものは、世界にとって喜ばしいことではありますよねd(ゝ∀・*)

しかし、ここでたかられるのが、日本のキッシーです٩(๑`^´๑)۶

水面下でどのような話が進んでいるのか、とても気になりますが、
はっきりしたことは、今のところ、さっぱり分かっていません( ´д`)💨

本当にあの人、どうにかしてほしいですね(´◉ᾥ◉`)