どハマり中なのです! | michiru-art-ミチルアート-アメブロ

michiru-art-ミチルアート-アメブロ

龍・観音・マリア様などのインスピレーションでオリジナルアートを描く活動をしてます。ディンプルアート絵の具やいろんな技法で描いた作品や日常を綴った「ミチルアート」のアメブロです。

少し遡りますが

2022年11月11日(金)に

ついにベールをはがして

上映がスタートした

新海誠監督の『すずめの戸締まり』キラキラ

 

CMで目にして以来

『絶対に見たい!見てみたい!』

旦那さんに猛アピールしていた作品チュー

私の超絶アピールに

子どもたちも便乗してくれての

11月に実現化グラサンチョキ

 

 

 

 

アラフォー女子、めっちゃご機嫌ですラブ

 

映画の内容は

全く情報を入れずに本番

ということで

実際に観るまでは

どんな映画なのかも知らず(笑)

 

観て知ったのですが

なっ!なんと九州が舞台やんびっくり

的な状態だったので

全くと言って

目が離せず

どっぷり映画の世界に

のめり込みまくりました

 

 

 

 

映画の内容は

まだ観ていない方も多いと思うので

書きませんが

ネタバレしない程度に

個人的見解で書き残しておくと

 

 

 

 

新海監督の作品ならではの

映像美が半端なしラブキラキラ

マジ美しかったのねチョコ

 

震災をこんな風に描いてる!!

作品の中で

人知れず活動している人たちの存在

更に

登場人物たちの動き

カメラワークになるのかな?

まるで実写映画を観ているの

的な程の動きや

映画のストーリーに

ただただ凄い!

 

観終えた後

観に来て良かったぁ~照れ

って感じつつも

エンドロールで声優さんの配役を見て

えっ!そうなのびっくり

あれはどういうこと?

などなど

観終えたばかりで

もう一度確認したい!

って大興奮(笑)

 

旦那さんと子ども達と

映画のすり合わせをして

それぞれの感じ方や

印象に残っているシーン

『何度でも観たくなる映画』

でしたよ拍手キラキラ

 

多分、何度も観てる方いるのでは?

 

 

 

 

映画館の一角に

『すずめの戸締まり』の大きなパネル発見爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

 

旦那さん以外は

パネルで撮影しまくり照れチョコ

 

旦那さんをお誘いしたら

やんわり断られた~(笑)

(旦那さん!わが家で唯一の大人ッス)

 

 

映画を観終えて

やはり、あの世界観に触れていたくて

一度ではあれはどういうこと?

が強く残っていたので

12月に入り

お仕事移動中に本屋さんに立ち寄り

 

 

 

 

現在進行系で読み始めましたウインククローバー

一度目は映画館で映像で楽しみ

二度目は活字で

どのように表現されているのかを

めいいっぱい楽しむ予定です照れチョコ

 

読み終えて

まだ映画が上映されていたら

もう一度観に行こうかなぁ~おねがいキラキラ

 

 

新海監督!

素敵な映画をありがとうございますキラキラ