すくすく成長してます♡ | michiru-art-ミチルアート-アメブロ

michiru-art-ミチルアート-アメブロ

龍・観音・マリア様などのインスピレーションでオリジナルアートを描く活動をしてます。ディンプルアート絵の具やいろんな技法で描いた作品や日常を綴った「ミチルアート」のアメブロです。

遡ること10月25日(火)

この日は

わたしたちが暮らしている部落行事

『亥の子』の日クローバー

 

旦那さんが

こどもの頃から

実施されている行事。

実は私はこどもたちのおかげで

そういう行事があることを知りましたチュー

 

子孫繁栄を祈る行事で

こどもたちが

各お家を訪問して

お菓子を頂きます。

(地区・場所によって内容相違有り)

 

今年も有り難いことに

実施してくださいました照れお願いキラキラ

 

 

 

 

パパ(義父)が今年の稲刈りで出た稲で

『藁鉄砲』を作ってくれましたキラキラ

めっちゃ上手~拍手

 

学校から帰って来た夕方に

長男くん&次男くんを連れて

『藁鉄砲』と大きな袋を持って

各お家を突撃訪問クローバー

 

本来なら歌があるみたいですがアセアセ

旦那さんがこどもの頃から

『お菓子がもらえる行事』

になっているみたいです笑い泣き

 

ですが

パパ(義父)お手製の『藁鉄砲』が

あるので見様見真似で

『い~のこ いのこ♪』

を連呼しながら

『藁鉄砲』を地面に叩きつける

パフォーマンスを

こどもたちにして頂きました(笑)

 

 

 

Facebookで8年前の写真がびっくり

開通前の道路を現場見学

させて頂いた時の写真ですチョコ

長男くん(4歳)

次男くん(1歳)

旦那さん(39歳)&私(36歳)

 

 

 

 

おかげ様ですくすく成長して

現在では

長男くん(12歳)

次男くん(8歳)

旦那さん(47歳)&私(44歳)

 

 

 

 

今年のGW(ゴールデンウィーク)時

何十年かぶりに

プリクラをした時のですラブ

いろいろなパターンがあって

テンション爆上がりの

アラフォー女子の私です爆  笑チョキ

 

 

 

 

あんなに小さかったのに

もう抱きあげるのは

出来ないなぁ~(笑)

 

こどもたちのおかげで

なかなか貴重な体験を

味わえてますウインク

 

写真を遡っていたら

長男くんの学校行事の際に

作ったお弁当の写真を発見キラキラ

 

 

 

 

 

使い捨ての容器で作る!が条件

めっちゃ食べるのが

大好きな長男くん

足りるかな?

ということで

可能な限り詰め込みまくった爆  笑

 

 

部落の皆さまは

私たちより大先輩の方々

『亥の子』行事を

現在も残して下さり

毎年、本当にありがとうございますキラキラ

今年も

たくさんのお菓子を頂き

こどもたちは毎日

どれにしようかな?

って嬉しそうに選んで食べてますチョコ

 

周りの方々にも

見守って頂きながら

こどもたちは

しっかり食べて

元気にすくすく成長してますウインククローバー