夏休み最後の日曜日
8月22日
今日、突発的に閃いて
旦那さんに提案
大分市さんが主催
しかも、
自分たちが住んでいる地域が
アートの舞台となっている
素敵すぎるイベント
開催期間は
8月18日(水)~9月20日(月)
期間中には行きたいなぁ~って
水面下では思っていたけど
そのいつかが
突如、今日行きたくなりまして
ということで
午前中に別件で外出予定あり
だったので
その予定を遂行した後に
『のつはるアートコレクション』
大分市野津原8箇所に
アーティストさんによる
素敵な作品が展示中
なんですよ
そんな
萌え萌えくるイベント
地図見るだけで
私めっちゃ大興奮でしたぁ~
こどもたちですが
『エー』の大ブーイング
ですが
そんなのお構いなしで
毎度のことですが
強制的に連行です
プププ
地図上の番号どおり
1番目の場所
『野津原支所』さん
日曜日なので
係の方が対応
それ以外は人がいない
めっちゃレアな状態でした
ちなみに
手づくりで写真撮影用アイテム発見!
旦那さんにお願いして
次男くんを捕獲!
私と一緒に写ってもらいました
(長男くんは逃げた)
こちらの場所からスタートして
全8箇所すべて完クリしたので
ブログに記録していきますね
ということで
次なる場所
『野津原公民館』さんへ移動♪
こちらは画家『芳賀健太』さんの作品
車を運転している時に
こちらの龍作品が
めっちゃ氣になってました!
すごく素敵で迫力ありなんです
ジャジャーン
ちなみに
丸山神社さんの伝説も参考に
近年全国各地で起きている
豪雨災害が今後起こらないように願い込めて
『時を超え進化した救済の竜』
とのことです
↑↑↑↑↑
こちらが
『尾を切られた竜』の物語です
そして
素敵な作品と一緒に
写真撮影を楽しみました
辰年の次男くん
龍と同じく丸山神社さんから
飛び出してきた設定でポーズ(笑)
旦那さんとこどもたちショット
ちなみに
旦那さんは
作家さん情報を読んでます
旦那さんのお力で
長男くん捕獲
成長と共に
一緒に撮影困難ですが
今回は、何とか成功♪
お久しぶりに
こどもたちと一緒に写真
大満足氣分で
3番目の場所へ移動♪
その様子は
次なるブログに書きますね