始まりは1日から‼️ | michiru-art-ミチルアート-アメブロ

michiru-art-ミチルアート-アメブロ

龍・観音・マリア様などのインスピレーションでオリジナルアートを描く活動をしてます。ディンプルアート絵の具やいろんな技法で描いた作品や日常を綴った「ミチルアート」のアメブロです。

記憶の遡り1月1日✨
この期間は
いつもとは違い
親族が集う期間


なので
普段とは違って
会えないメンバーが
実家に帰ってくる


ここで何が起こるかというと
わが家の子供たちが
テンション上がりまくる‼️


なんていったって
大好きな従兄弟が
帰って来てくれるもんね口笛
(そりゃ そーなるよね)


そこから
みんなで初詣✨




毎年恒例の扇森神社さんに
義父母と
義妹ちゃんファミリーと
わが家の
計10名でご挨拶(^人^)✨




お天気もよくて
参拝者も結構いて
列に並んで待つ


ちなみに
子供たちは
みんな年が近くて
この列に並ぶが
得意ではないメンバーガーン
(めっちゃ自由人の集まり)


チョコチョコ
大人がヒヤッとする事を
やらかしてくれるびっくり
(何度もみんなで注意)


とりあえず
参拝まで
何とか持ちこたえたよ~チュー


待ち時間中
神楽で賑わってくれた
お陰で大助かり✨


並んでいた時に
ヤマタノオロチが
退治される場面に遭遇✨





おかげ様で
子供たちの動きが
しばし制限されたよ🎵

大  大 大感謝~(^人^)✨
(4人とも夢中でした)


オロチの首が
切られたら
頭部分が
場外へ走り出したんよびっくり


更にね
子供たちが使いを頼まれて
頭部分を呼びに行く
そんな事って~(笑)


その様子を
撮影しに行ったら

なっ!なんと!!
オロチの顔を
演じている方が
なかなかのイケメンでした口笛
(子供たちを撮影するの忘れた‼️)




ここまでは
穏やかな時間でしたが


帰り際に
子供たちが
自由に行動したり
人がいっぱいの中で
前の人を追い抜こうと
近づき過ぎたり
(階段でのその行動は怖い‼️)


状況を把握せずに
行きたいからの
突き進む

見てて
ヒヤヒヤしまくり
(ご年配の方も多くて)

本人にそのつもりがなくても
体が触れて
バランスを崩すも
あるから
(追いかけるのに必死だよ‼️)


新年早々
めっちゃヒステリック発動ムキー


こんなはずじゃなかったよ‼️
私が望んでたのは
穏やかな時間だからねチュー

でも
実際は
そーじゃなかったよ‼️
 

でも
穏やかに過ごしたい‼️
とは
私自身が
穏やかに過ごせないと
思っているからなのか笑い泣き
(今 思えばだけどね)


一番年上で
長男くんに向かって
『止まりなさい‼️』
と大声を出し
走って行ってからの
捕まえるという有り様‼️
(こうすれば 他も抑制できる)


でもね
私がイライラしてるから
更に
望まない事が蓄積されてく


出店で買ってもらった
焼きとうもろこしびっくり

なぜ?
というほど
ジャンバーを
汚しまくって食べるプンプン


怒りMAXムキー
(新年早々 心狭い私とご対面‼️)


私の中で
勝手にこういう時は
こうだよねって
出来るよねって
思い込んでたから
めっちゃ
ノーマークやったよ‼️


だから
事前にどんな状況で
どんな感じになるかとか
想定せずに
今回は年齢も年齢やしって
ノーマークやったんよ


完全に
やっちまったなぁ~だよ‼️

一度
怒りのエネルギーに包まれたら
達が悪いのが私


イライラしまくり
そのイライラを
子供たちにぶつける
(負のループ発動‼️)


冷静になって
分析すると
子供たちが
怒るチャンスをくれたんだよ




ちゃんと出来るはずって
勝手な思い込みが
引き起こした出来事
(ちゃんとって何?)


そして
目の前の出来事は
私が望んだカタチだとしたら

自作自演の世界

そうなるように
私が引き起こした
としたら

何度も
頭の中で
起こった出来事を
冷静に分析しまくったよ


この時には
正直
答えが出なかったんよねチュー


とりあえず
私は
イライラに蓋をした


そのタイミングで
まさかの
お友達ファミリーと
ご対面出来るという
ご褒美がキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)


そんでもって
夜 私の実家に移動して
 

久しぶりの兄と
弟ファミリーと会って
しばし忘れて過ごしたよウインク





子供たちも
各々 ゲームを楽しんで
大人は
話を楽しんだよ爆笑


普段と違う流れで
舞い上がっていたのは
子供たちだけではなく
私もだった(笑)


それの積み重ねが
3日に勃発というカタチで
表面化するよチュー