スティールパンとのコラボ生演奏♪ ハ~、何とかなった(;'∀') | ミュージシャンへの道は小二で決まる~ミュージシャン・シンガーソングライター・板東道生のブログ~

ミュージシャンへの道は小二で決まる~ミュージシャン・シンガーソングライター・板東道生のブログ~

徳島県鳴門市より発信中!シンガーソングライター・板東道生のブログ♪

昨日のNHK徳島放送局「あわ☆メロR」生放送、御拝聴感謝申し上げますm(__)m最高の回になるな~と予想していましたがほんまに最高だった~ありがと~う( ;∀;)☆

 

その中心人物はやはりゲスト出演してくださった、中米・カリブ海の島国トリニダード・トバゴ発祥の楽器「スティールパン」のバンド「Steelband Pendre(スティールバンド・パンドル)」のリーダーこおり みと」さん♪楽器もワールド、行動もワールド!

 

パンドルさんHP↓

 

楽器との出会いが・・・一音鳴らした瞬間「一生この楽器と生きていく」くらいの衝撃が走ったようで。そこからトリニダード・トバゴへ飛ぶ決意をするんですもの。ね、ワールドワイドな感性をお持ちでしょ?このビッグな、引き込まれるお話は後日配信のらじる☆らじるで是非お聴きください♪

 

 

 

コラボ演奏~♪

俺、スティールパンのバックを務めるなんて人生初!ミスでけへんでけへん💦そこはさすが懐深く豊かな技量と人間力のこおりさん!俺を包み込み、引っ張っていってくださいました!素晴らしいなんてレベルじゃなかったです!感動の最上級単位が欲しいわ(*´Д`)

 

 

生放送の生演奏でこの笑顔出ます?

 

出ません注意

 

この方がワールドクラスだからです!トバゴでしょ~!

 

※トバゴ(感動の最上級単位…にしてみました。今回限定かな?)

 

 

生演奏フィニッシュ!

こおりさん余裕の笑顔(*´▽`*)

ワテ・・・明らかに引きつり顔( ゚Д゚)

しかし何とか、何とかっ💦ノーミスみたいな感じで任務完了いたしました。ハ~ァッ!生放送終了後スティールパンを叩かせてくれました、も~もったいないです感謝です!

 

 

弾けるような叩き心地とまろやかな出音の響き、そして残る金属音♪

圧倒的個性!トバゴ~!

 

 

昨日ついに出会えたこおりさんとスティールパン、これからもどんどんこの楽器を広めていかれるということです!あわ☆メロRも僕個人も応援して参りますのでご活躍楽しみにしています、楽しませていただきます!本当に本当にありがとうございましたm(__)m