週末の金曜日。金曜

今日はママが飲み会で遅いので(・・・ってもう帰ってますが。笑顔
久しぶりに子供といつものコース

カッパ。kappa



食後のスイーツ。


湯。温泉


銭湯から、ず~っと子供が、金曜ロードSHOW!の「おもひでぽろぽろ」に夢中になって見てます。
小学5年生の主人公が自分と重なるみたいです。笑

最初の方の体育の授業を見学してる女の子のシーンをじっくりと見ている子供をみて、多分彼の頭の中はクエスチョン何だろうなぁって思いながら、もうそろそろ、そういうお年頃なんだなぁ・・・って。ぽ

そうそう昨日は、家入レオちゃんのライブに行ってきましたよ~。
マイク 
やっぱり良かったですよ~。無理してでも行って良かったです。


明日は、1日オフですのでレポート書けたらいいなぁ~なんて思ってます。

では、おやすみなさい。

第55回 日本レコード大賞の各賞が発表になりましたね。

昨年は、「最優秀新人賞」に家入レオちゃんが選ばれまして、歌いながら瞳を潤ませていたのが印象的でした。
あの時はまだ高校生だったのですよね~。

また同じく日本レコード大賞になりました、AKB48の「真夏のSounds good」も、前田敦子さんが抜けた後でも残りのメンバーでしっかりと受賞出来たことに、「まゆゆ」がこれまた瞳を潤ませていましたね~。泣

今年はどんなドラマがあるのでしょうか。


そして、今年の「優秀作品賞」の発表。以下の10曲でした。drums

「伊勢めぐり」 / 水森かおり
「笑顔」 / いきものがかり
「EXILEPRIDE~こんな世界を愛するため~」 / EXILE
「男の火祭り」 / 坂本冬美
「恋音と雨空」 / AAA
「恋するフォーチュンクッキー」 / AKB48
「さよなら」 / 西野カナ
「太陽の女神」 / 家入レオ
「にんじゃりばんばん」 / きゃりーぱみゅぱみゅ
「満天の瞳(ほし)」 / 氷川きよし

新人賞は以下の4名。drums
Juice=Juice
新里宏太
福田こうへい
杜 このみ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
「笑顔」 / いきものがかり
「太陽の女神」 / 家入レオ
受賞おめでとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

年末にテレビで見られるだけでも嬉しいですよね。
さらにこの中から、12月30日にさらに、「日本レコード大賞」と「最優秀新人賞」が決まります。


そして、最優秀アルバム賞になんとこちらが選ばれました。
このアルバムのツアーに行きましたけど、とっても楽しかったですからね~。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
「LAND」 / ゆず
受賞おめでとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

最近のゆずさんの益々の活躍ぶり。嬉しい限りです。


新人賞に選ばれた方々。
・・・スイマセン私あまりよく分かりません。昼寝
少しアンテナを張って置かなければですね。
本日、我が家にやってまいりました。

ジャン。


初めは私も1個6,000円という価格もありまして、買おうとは思っていませんでしたが・・・

「いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2013 ~I~」。初日の福井公演。

会場での限定発売にもかかわらず限定50個で、なんと10分で即完売!?というニュースにファンのみんなは大騒ぎでした。
その時にはオークションにも出まわる始末だったみたいです。

そんなこんなで通販でも買える様になったのですが、一旦買えないのかぁと諦めてしまっただけに逆に妙に愛着が湧いてきてしまいましたねぇ。
いらっしゃ~い。

そうそう、ちなみにこの「イッキーモンキー」は「いきものがかりのマスコットキャラクター」です。
今回初めての商品化なんですよね。待望のレアキャラの商品化なんですよ。

詳しくは、この辺を見て見て下さい。→ことまとめ

そして、ぬいぐるみの方は
結構な大きさですが、化粧ケースに入っていてなんかいい感じです。
お勧めかも。おすすめ



昨日今日は日本武道館公演でしたね。行かれた方お疲れ様でした。
行きたかったなぁ~。

私は9月のアリーナ公演に参戦したのですけどやっぱり良かったですね~。
しっかりした記事をアップしてなかったので簡単にご紹介。

今年のアリーナ2日間どちらもセンター席の良席でした。ワーイ
特設ステージや、特設ステージへの移動の時には、メチャクチャ距離が近かったんですよ~。感動でした。うるうる
1日は家族皆でも参戦出来ましたし。子供も光るライトを持って大喜びでした。light+.

そういえば、撮って出番の無かった写真。



ツアーグッズ。

買いすぎました。
実用品が今回は多くて絞りきれなかったのですよね。


さて、ミュージック・ビデオ集「とってもええぞう2」が、12月11日に発売ですね。
楽しみ。

とってもええぞう2 [Blu-ray]/ERJ(SME)(D)
Amazon.co.jp

今日の昼休みに見ました。東京マラソン2次抽選の結果のメール。メール

な・なんと

見事に当選でした。

すっかり諦めていました、「東京マラソン」。
その一週間前に「沖縄マラソン」をエントリーしたばかりだったのですが・・・ 
嬉しいですね。

久しぶりに、ジャンプしておきますか。笑

わい。わーい わい。わーい わ~い。わーい  w

とり急ぎ、ご報告まで。笑顔

では、お休みなさいませ。おやすみ。
先週の日曜日は横浜月例マラソンに参加してきました。
天気も良くてとても走りやすかったです。

今回は、10kmのランで参加でした。

前回に月例マラソン10kmを走ったのは6月でして、かなり間が開いてしまいましたが、その時はタイムは47分台でした。
その時も驚きのタイムだったのですが、走り終わった後に膝が痛くなりまして翌日まで治らなかったのですよね~。

ですが、今回は最後まで膝も、横っ腹も痛くならずに走り切りましたよ。
うんうん。しっかりと成長してますね。

そして、シューズも「ウェーブアミュレット3」を解禁しまして軽快にラン。
タイムは自分でも驚きの44分台でした。


実は、前回も、今回も「しかぱぱ」さんを追いかけて走ったのですよね。
完全にストーカーと化してしまっていますが、またよろしくお願いします。笑


そして、次のお楽しみが今日来ましたよ。それは・・・


12月1日の「横浜マラソン10km」の案内です。
ゼッケンと、チップも入っていました。もう2週間ないですよ~。

一応私の10kmの公式記録は、今年の2月に走りました神奈川マラソンで50分台です。
なんだか私って、公式レースにあまり出ていませんので今回は簡単にPB更新出来そうです。

よし、PB(プライベートベスト)更新するぞ~。
楽しみ、楽しみ。

そういえば、2015年3月についにshokopon横浜でフルマラソンが開催されそうですね。
こちらも楽しみです。



そして、今回ご一緒に、横浜月例マラソン参加された方々。お疲れ様でしたぁ。
ランチもビールもカラオケも・・・3次会も。と~っても楽しかったです。

是非、又、よろしくお願いします。笑顔