化石の島へ・・・・・② | 化石採集記 +α

化石採集記 +α

お医者さんを目指して修行中のおいしやさんです

お昼ご飯を済ませ、いよいよ今日のメインイベントの体験発掘です。

今回訪れるのは「花岡山化石採集場」「トリゴニア砂岩化石採集場」の二か所。
1か所目はオリゴプティクシスなどの汽水域(海水と淡水の入り混じる場所)に生息していた貝類が、2か所目はトリゴニア・アンモナイトなど、浅い海に生息していた生物が採集できるそうです。

さて、1か所目。行くと大きな石はなく、パッと見たところ普通の広場という感じです。
しかし先生の説明が終わるや否や、子供たちが「これ何!?」と石を持って駆け寄ってきました。
見てみるとどの石にも小さな二枚貝や巻貝がくっついています。自分でも探してみると、確かに小さな化石が密集している石をいくつも見ることが出来ました。

・・・・・・結局、手元には何も残りませんでしたけど(T▽T;)
(子供が採ってきた化石を見るのに時間をとられて、写真も撮れませんでした)

さて、次は「トリゴニア砂岩」の方。今度は大きな石がゴロゴロとあります。数日前はアンモナイトも出たとか。
H先生の説明を受け、「トリゴニアを見つけよう」を合言葉に早速採集開始。こちらでは結構硬い石を叩き割らないと見つけられないので、みんな苦労している様子です。そんな中でも、きれいなトリゴニアを見つけた子もいました。
さて、管理人はというと、少し手が空いたのをいいことに、欲張って化石の密集した硬い大きな石を砕いていました

・・・・・が、形になった化石は出てきませんでした(/TДT)/

諦めて少し柔らかい石を割っていて見つけたのがコレ↓

化石採集記 +α

・・・・・・って何かわからないですね・・・・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

一応、石中央の白い筋の少し上に、トリゴニアがあります。(白亜紀資料館のHP にある標本と比較してみてください。なんとなく輪郭が解るかと思います。)

後は小さい二枚貝を2,3見て採集終了。子供たちの採集内容も大体似たような感じでした。

みんな3カ所で採集した化石をどっさり背負って、御所浦を離れたのでした。

管理人は石は殆ど持ち帰れませんでしたが、資料館でどっさり書籍を買って帰ったのでした↓

化石採集記 +α
これだけ買うと財布が寂しい・・・・・・・・(ノω・、)

画像の奥にある「御所浦白亜紀資料館報」は楠先生も一揃い入手されていたので、

採ってきた化石をちょっと詳しく調べてみたい!!

という人は、楠先生に頼んで読んでみてください(*^ー^)ノ

以上、化石担当のレポートでした。

尚、管理人は採集中の写真撮影を忘れていたため、写真については『キッズラボレポート』 をご参照くださいませ。