一足早く…! | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

『道の駅鹿島』ファンの皆サン、こんにちは。
今日の『道の駅鹿島』周辺は、朝から恵みの雨が降ってますョ。そんな中を香港にある『シティ・スーパー』の福岡支社長が、『道の駅鹿島』の商材を視察に来られましたョ。私の方からは“有明海の海苔”を使った商材をプレゼンさせて頂きましたが、『シティ・スーパー』には別の商材もリクエストされましたョ。
話はコロッと変わりますが、9月1日は“防災の日”ですよネ。大正12年9月1日に発生した“関東大震災”を教訓にと、昭和35年閣議了解で制定された“防災の日”ですが、皆サンはしっかり“防災グッズ”を常備されてますか?




『道の駅鹿島』では、まだ準備していないお客様のために“防災グッズコーナー”を新設して、災害時の対応を共にって思ってますョ。

『道の駅鹿島』「かゆい所に手が届く」、そんな『道の駅』ですョ。