今日はなし…?? | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

『道の駅鹿島』ファンの皆サン、こんにちは。
今日の『道の駅鹿島』周辺は、朝からカラッと晴れ上がり、絶好の干潟日和となりましたョ。そんな中、九州一円で営業展開している学習塾『英進館』生徒サン約100名が、有明海の干潟の中で“人間むつごろう”になってますョ。
さて『道の駅鹿島』の店内を見渡すと、「何もなし!」じゃなかった「何と梨!」が目に入りましたョ。この辺りでは“梨”と言えば“伊万里”が有名で、ブランドとしては負けますが、美味しさでは“鹿島”もひけを取りませんョ。




今年も1個280円で、ホッペが落ちそうな“梨”が食べられますョ。



2個入りは450円とリーズナブルで、家族団らんのひと時にピッタリですョ。

『道の駅鹿島』には「何もなし!」どころか、何時も色んな商材が皆サンをお待ちしてますんで、「もう用無し(洋梨)!」なんて言わないで、お出で頂くのを心待ちしてますョ。