台風接近中です | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

こんにちは。
今日は朝から雨が降り続いています…雨

でも午前中は干潟体験、それに7月から始まったばかりの「むつかけ体験」が行われていました。


お店には雨の中たくさんのお客さまがご来店されいてましたニコニコ

ありがとうございますっ(≡^∇^≡)

7月初めに九州北部(主に福岡・佐賀・長崎)で大雨が降りました。
鹿島市の一部の地域には非難準備情報が出ました(私の携帯にも緊急速報メールがきました)
午後からは雨は小降りになりましたが、ドキドキしました…。
しかし次は大雨だけではないかもしれません。
大型台風接近中です…台風ビックリマーク
非常に強いという事なので気をつけましょう( ̄Д ̄;;

直売所「千菜市」からのお知らせです。
7月9日(水)に床面清掃と従業員研修のため店休日となりますのでご注意ください。(10日は通常営業)
なお、干潟展望館は通常通り営業いたします。(9:00~17:30)
千菜市 0954-63-3391

12日、13日の干潟体験ができる時間
12日11:30~17:00(受付は16:00まで)
13日12:30~17:00(受付は16:00まで)
体験時には必ず水分補給をしてください。
干潟体験に関することは干潟体験事業部か干潟体験ページまでお問合せください。
干潟体験事業部 0954-63-1768