今夜は眠れない!! | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

こんにちは!!

今日は天気がいい鹿島です!!
明日は残念ながらちょっと天気が微妙ですね…
雨‥?!


そしてそして、いよいよ明日!!

朝から道の駅鹿島では大収穫祭!!

一番早いイベントはみかんの品評会の8:00から!!

朝早くからなので、
ぜひぜひ、移動の際はお気を付け下さいね(≡^∇^≡)

イベントスケジュールはこちら→大収穫祭

そのため今日は、大忙しで明日の準備★
$道の駅 鹿島のブログ

これは明日の「里芋汁のおもてなし」の用意です★
コブシ以上の大きい福頭という種類の里芋です!!なんと佐賀で開発された里芋だそうで‥
煮崩れしない、甘いのが特徴です!!それにしてもでかい!!
大きいものは、1つ600g位あるそうで‥


$道の駅 鹿島のブログ
食べやすいサイズにカットしてありますが、この袋はあと3つもあるんです!!

そしてそして、
ゴボウもこんなにたくさん!!
$道の駅 鹿島のブログ

そして、これから人参も切るそうなんですが…こんなにもにんじん

$道の駅 鹿島のブログ

里芋汁は、味噌ベースで

里芋、ゴボウ、ニンジンのほかにもネギ、こんにゃくが入りますよ~!!
無くなり次第終了ですので、お早めに!!無料ですよ~★


大収穫祭の最中も、
牡蠣焼きは行っております!!

個人的には ヒオウギ貝がおいしいです!(^^)!
色もカラフルなんですが、「肉厚で歯ごたえもあり牡蠣を超えたー!!」と思うほど

おいしいので1枚220円から販売しておりますので、ぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか?

$道の駅 鹿島のブログ

干潟展望ミニ水族館では、

「牡蠣殻に有明海の絵をかこう!!」
朝11時~15時までで、先着30名様。体験料無料です!!

$道の駅 鹿島のブログ

デコボコを生かして、かわいいおさかなを自由に描いて置き物に♪
ぜひ、作っていってくださいね~お待ちしております!!

$道の駅 鹿島のブログ

そして、千菜市ではたくさんのお野菜や魚も販売しておりますが、おいしいお弁当も販売中です!

$道の駅 鹿島のブログ

チャーハンがいい味加減で、
カツや漬物がついて380円!!←個人的に か な り オススメです★★★

日によって、商品が異なりますので、ご了承ください。

他にもいっぱいお菓子やお土産も種類が豊富に取り揃えておりますので、
ぜひぜひ、道の駅鹿島によって行ってくださいね!!



そしてそして、
いよいよ明日パート2~

道の駅鹿島で取材がありました!!

11月23日の夜7時30分~NHK総合で、全国放送です★

嵐の明日に架ける旅

詳しくはこちら→http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=11a63

ぜひぜひ、明日の放送をご覧ください!!



今日のベストショット~

「エビくわえっぱなしな、酔っ払いヤマノカミ」
$道の駅 鹿島のブログ



営業時間内で干潟を見られる時間
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



  
 11月 23日 (水)    9:30~17:00 



     干潟が見えている予定です。

     
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

道の駅鹿島お問合せ連絡先】
  ◆生鮮・加工品に関することは
  千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
  ◆カキ焼き・干潟体験に関することは  
  事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
  ◆ミニ水族館に関することは
  鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。

ツイッターやってます★
@gatanyan がたにゃん

http://twitter.com/gatanyan


$道の駅 鹿島のブログ