雑記2025.6.25 | つじまる備忘録。

つじまる備忘録。

今日もゆくぞ!卓球番外地。とあるペンドラの孤高なる記録。

用具について近況など


STIGA サイバーシェイプ ウェイビィ 中国式


今年発売の新製品。スティガ 史上最速という事ですが、使いこなせるだろうか…

今使ってるサイバーシェイプクリッパーから、ウェイビィに行けるのか?

狂飈neo3でも貼ろうかなと考えて、akiさんにアドバイスを求めたら、少しシートに軟らかさがあってクセのないラバーから試したら?という助言を頂いたので以下の2枚にしました。


VICTAS ヴェンタスエキストラ 2.0 赤


サイバーシェイプウェイビィのフォア用に購入。

TSPでは、スーパーヴェンタスって商品名でしたね

47.5度。何気に使った事ないです。

ヴィクタス製品を選ぶことがほぼ無かったですから


VICTAS スワットスピン 2.0 黒


サイバーシェイプウェイビィの裏面(バック)用に購入。

42.5度。こちらも今年発売のラバーですね。

重量調整の点で、なるべく軽い方が助かります。


TWC HIGH QUALITY 3STAR ABS BALL

ワールドコネクトの3スター球。

¥264 安い!ニッタク球だと¥831ですから

威力がある打球が出る様になったのは嬉しいんだけど、結構頻繁に割れるようになりました。最近ボールの減りが早いです。

練習用だし、安いやつでもいいよね!ってことで試してみます。


STIGA エコフューチャー 1.9 厚 赤

フェアトレードのゴムを使ったラバー。

あまり話題になってないみたいだけど

1つ使ってみようという事で購入。

ラバーは性能じゃないんだよ、その製品の後ろに人の笑顔があるんだよ、みたいな事でしょうか。