天極NEO3の検証のため、中国から輸入することにしたんだけど
久しぶりにあれこれ日本以外の市場を見ましたら
気になった製品とか、色々ありましたのでブログに掲載。
金擇洙 MASTER GS2
ドイツ製テンションラバー?
金弓9
紅双喜のテンションラバー金弓ですが
たしか金弓8が馬龍選手監修でしたよね
最新の中国テンションラバー(ドイツ製?)はいかに。
シグマⅢ
エクシオン日本未発売でシグマはⅣとVまで出てるみたいだけど
シグマはスマッシュが打ちやすいラバーみたい。
ハイブリッドK2PRO
2025新発売かな?紫色のパッケージ、硬度54度。
速度125、制御82、回転130
粒形状を調整することにより、K2より強力に。
暴力的かつ制御可能な性能。
ハイブリッドシリーズの比較表がありました
これを見る限りだと国K1が性能良さそうだな
そう言えば国K1は台湾の代表選手が使ってたって
話がありましたね。
クレスターSPEED、SPEED PRO、PRO
ヤサカの初級者向けのクレスターだが
中国にはスピードverや粘着verがあるのが
なんとも面白いなと思う。
オメガ8チャイナ
ジキル&ハイドより軽量だが、強力なパフォーマンスを発揮します。
AIが開発したより柔らかいX-FACTOR粘着ラバー
カタパルトとクリック 8.0
スピンと弧線 8.0
スピードとパワー 5.0
プロフェッショナルスコア 7.0
アマチュアスコア 6.3
ドイツ製、硬度52.5
オメガ8プロ
強力なトップスピンを備えた強力なカタパルト
スリングショット効果のあるハイカタパルト、少ない労力で強力なボールを打ち出します
人工知能機能的で多用途な遊びの発達、ゴム構造、NIFスポンジ
カタパルトとクリック 6.4
スピンと弧線 6.7
スピードとパワー 6.0
プロフェッショナルスコア 6.4
アマチュアスコア 6.2
ドイツ製、硬度47.5
サージ・ハイブリッドカーボン
スティガのCCF系の素材ラケットですね、白とグリーンの配色がオシャレです。