Netin & Edgeball Club 第2章 : 12 | つじまる備忘録。

つじまる備忘録。

今日もゆくぞ!卓球番外地。とあるペンドラの孤高なる記録。

NETIN & EDGEBALL CLUB練習会

前回が昨年2023年9月だから約8ヶ月ぶりだ

今年の1月に体調を崩してしまったので

だいぶ先送りになってしまったなあ


とにかく、また貴絽主将と打ち合えること

喜びを噛みしめながら当日を迎えた2024年5月

体育館へ到着し卓球場へ赴くと

まさかの満台ではないか…!

8台ある卓球台すべて、お年寄りで埋め尽くされている

どうやら年配者のチーム練習が行われているようだ

貴絽主将に速攻でメッセージを送り、とりあえず心を落ち着かせるため、先ほど買った鮭のオニギリを食べ、缶コーヒーを口に運んだ


程なくして貴絽主将が到着

挨拶も程々にお互いの近況報告ならびに用具話

1時間ほど経って卓球場の様子を見に行くと

年配者達はダブルスやってて台があいてる状況だ

受付のおばさんに話をして、もうみんなダブルスやってるからいいですよと言うことでようやく入場

それにしても待つような状況はいつぶりだろうか、、

コロナを経て、卓球やってた人が戻ってきているんだろうか…


Today's Menu●

STIGA ETERNTY VPS 5

F : 翔龍2 (厚)、B : DNAプロS(1.9mm)


2024年新商品の翔龍Ⅱ

海外製品が軒並み高価格になってる中

リーズナブルな価格、YASAKAの粘着ラバーだ

翔龍の印象が良かっただけに期待です


ハードウッド5枚合板のエタニティなので

粘着でも飛ばせるかなと考えたんですが

まず飛ばない…粘着性が強めだからですかね

スピードは遅め、スピン性能はいいですね

弧線低め、いわゆる中国粘着ラバーの感じですね

割合729のバトル2に似てるかな

色んな新しい粘着テンションが出てきたあとに

なぜ今、こんなに弾まない粘着ラバーを発売したんだろう…

前陣特化の粘着ラバーといった感じだ…

回転性能だけはいいが、その他は…うーむ厳しい

このラバーじゃなきゃ!と言う所があまり感じられなかった

比較で持って行った翔龍の方が飛ばしやすさはありますね

回転性能は、翔龍Ⅱの方が上ですが、、

近年の高性能な粘着ラバーの中ではどうでしょう。。


張継科T5000 ANグリップ

F : NexxusEL PRO 48 (2.1mm)

B : ラクザ9 (中厚)


NexxusEL PRO 48は、GEWOと言うあまり聞かないメーカーのラバーだが

シートが軟かい感触で、球持ちが良い

使いやすい印象だが、特に尖った所が無い感じかな

ラクザ9は、かなり久しぶりに使ってみたけど

あんまり、感触のないラバーだな

少しシートが硬いのかな…

ネクサスELプロの方が質の高い球が出る

うーんちょっと打ったくらいじゃワカランなー


私の場合、シェークだと打球感触を得るに乏しい

ペン持ちするとビンビンに感覚があるんだけど

まぁ、もう少し何度か使ってみるか…という感じです


久しぶりに貴絽主将とまた打てる喜びの中

序盤は貴絽主将は遠慮がちだったので

ちょっと聞いてみた所、地元の卓球教室での練習の影響もあるとか…

返しの弱い相手とやるのも大変そうだ

斯くいう私も地元の同級生とやると

ボールタッチが弱くていつも悶々とするのだ

貴絽主将は、卓球を始めた頃の目標を大方達成されてるようだ

地元の老人相手に無双している絵が浮かぶ…

我々も成長したもんですな


ジックリお互い、思い思いの試打に時間を使った

ドニックのバーンOFFの裏面に貼ったヴェガXももう一度試打

ヴェガXの回転量は47.5度のクラスでは結構良い方なんじゃないだろうか

裏面に貼ると重量が気になるんだけど

フォアのブルーファイアJP01の方が軟らかいから、フォアバックのバランスが悪いな


貴絽主将の試打にも協力すべく

私が貴絽さんのラケットを打って

貴絽さんにそれを受けてもらった


アルバとヴィルトーソOFF−の比較

フォアはラクザXソフト、バックはマントラプロM

久しぶりにダーカー のアルバを打ったけど

球持ちめちゃくちゃいい、ちょっと持ち過ぎかなと思うくらい

安定感の面では申し分ない

貴絽主将が必ず戻ってくるラケットが

このアルバなんだけど、この安定感に信頼を置いているのだろう

ヴィルトーソOFF−(コニックグリップ)の方が打球感が硬い

アルバよりヴィルトーソの方が若干、攻撃力は上ですね

ラクザXソフトは安定した弧線が出せる感じ

45度だったかな、扱いやすさがありますね

私はヴィルトーソの方が好きな感じでしたが

貴絽主将はアルバの方が好きなご様子でした


あと和の極蒼(狂飈8-80)は、弾道とか飛んでくる感じが貴絽さんっぽいと思う

この日持ってきた中では最後に貴絽さんが打っていたクリッパーウッド(グレイザー)が受けていて球の威力を感じました。


メインラケットはALC素材系になっているんだけど

木材合板はやはりフィードバックが良くていいね

ANグリップはかなりシックリきてるから

シェーク使うなら断然アナトミックですね

不思議とシェークも感覚が育ってきて

打てるようになったなと感じる今日この頃です。


練習後は定番の飯処で乾杯し、また卓球トークに花が咲く。

貴絽さんとこうして試打するのも、もう何年になるだろうか…

練習相手がいなくて1人ヤキモキしていたあの頃、

ブログを初めて、ドキドキワクワクの日々でした

本当にありがとたいことです。

こうして日々が過ぎてゆく

こうして年齢を重ねてゆく


卓球は幾つになっても、楽しめる素晴らしいスポーツだ!