Michimoco's blog -42ページ目

やったぜぃ

{1A8F4BA2-C136-4A74-8986-E80427589A04}

{A2590C6A-8EA0-4912-8181-07FE90CCED93}

朝起きたら、倶知安町は晴れていました☀️

ニセコに向かってミルク工房と、ゴンドラに乗らねば💦

ってことで、ひよっこ見てからニセコに移動❣️

{2F55FB6F-1326-4C11-9870-B737564A5726}

{2EDBCC99-6F29-45DC-8EEA-F8B57DED9D16}

{66EA9A7A-61EE-4D23-8A3F-4AA9D4234A28}

{1BF8A9AF-FD00-41B3-B4FA-F4D052C73D78}

{6FA5C872-618E-46ED-A596-83D36E75EA12}

{0E64AE85-81E7-4D28-ABB3-55D1C1119CFE}

素晴らしい❣️❣️❣️

天気だ、、、嬉しいわぁ😆

ただね、のこがワンコを見るとワンワン吠えちゃってさぁ😰

長居は出来ないかとスイーツのお土産をお店で買っていると、、、

やっちゃんが呼びに来て、、、「ビションちゃんが来てるから早く来てっ‼️‼️‼️」


わけもわからず、急いで車に戻ると、、、



あららら、、、、エマ&テレサちゃんラブ

{54B9C8B8-0DC1-4208-98F3-16CD0FD54CC5}

まさか、北の大地でこうしてお会い出来るなんて😆

名古屋から飛行機で北海道にきていたんですって💓

みちもこのblogで、私たちが北海道に来ているのを見てニセコに来てくださったんですって💦


いや〜今回の北海道の旅は、過去何度となく来ていたのですがビションちゃんと触れ合う事が1番多かった記念すべき旅となりました😊🐶🐶🐶

エマ&テレサパパママとビション談議に花を咲かせ、楽しいひと時を過ごしましたドキドキ

{EDD0BF3A-EEEB-49A7-802B-55978BDEFCE2}

最後は記念写真を、、、、

{BB89BD2D-8CBD-4A99-BD48-D4D4DE1895A1}

エマ&テレサパパと、やっちゃんは入ってなかった💦



楽しい時間をありがとうございました😊


と、、、、お別れしたとたん、雲行きが怪しくなってきてロープウェイ🚡に乗る予定が霧の為視界不能ガーン


仕方がないので、ロープウェイは諦めて函館方面に向かう事にしました❣️


あー、、、北海道6日目いよいよ最終日です❣️



倶知安町にお泊まり

やっちゃんと相談して、道の駅あかいがわからニセコに移動中、、、

車中泊wikiでお泊まり出来そうな場所を探していると

レルヒ記念公園が近い事を発見目

道路沿いだけど、トイレがあっていい感じだったのでここでお泊まりすることにしました☺️

7時過ぎていたので直ぐに夜ご飯にしました💗

{72C274E5-6116-4CAB-A8F8-29C022E19B1A}

{6AEAE394-3F75-47E2-97C3-1DF12A24ED79}

北海道限定醸造サッポロビールと、道内限定販売みなさまのワインで乾杯🍷

小樽のイカ刺し、ザンギなどなど、、、

あとね、mamomiママから頂いた深川町名産のポテチでやっちゃんと2人飲み会。

北海道あと2日、なんだか切ないなぁ〜ショボーン




あ、、、

辛うじて小樽に、、、

{1825FB92-637B-4AB5-8080-24C9D427C3EE}

到着しました☁️

雨は降っていませんよぉ☺️

{4A5787FE-1093-40AE-B3F0-367CCFBD6719}

もころこのこも一緒に見て回りました😊🐶🐶🐶

{CFDD95E3-E0EC-4D89-9FA8-575DBC59AAF6}

お昼ごはんを食べていなかったので、先ずは行きつけの北の漁場さんへGO❗️❗️❗️

{AC9E931C-126D-42C0-9559-90AD59D43BC0}

{D0C969C2-90F8-40A7-AB1A-1595DA517ADE}

やっちゃんとノンアルで乾杯して〜の、、、

{005A7012-5947-4FC5-9C42-29AEFE926770}

北海道味噌ラーメンでしょ〜〜

{54C0E927-9F09-4A5A-BBD2-185AB36B2B92}

北前丼でしょ〜〜

どっちも美味し😋

このあと、あっちこち見て回りまわり、ワイングラスと普通のグラスを北一ガラスでチョイス🍷

以前5客セットで買い揃えたグラスですが、割ってしまった為おんなじ物を探しに来たんです😊

同じ物が見つかって良かったぁ😉

駐車場に戻ってくると霧雨が、、、

今回はほんと不安定な天気だなぁ〜あとはニセコに向かいますウインク

ん、、、

帰る道道、山中にワインギャラリー🍷発見音譜音譜音譜

{28DE9A57-D3AA-47BD-BFB7-2DA8E614043F}

やっちゃんともころこのこを残し、1人で潜入ウインク

{1F9AC325-8E00-4A17-9242-C4B4D8D1F695}

{D63C5BB7-448F-4AB6-A3C9-A606A74A0E72}

なかなか味のある門構え

{831A4BF9-E0F1-46A1-AEAE-1982FFF7D800}

{3F8EDA59-205B-4364-80D1-363F4065252F}

記念写真を撮るコーナーまでありました💓

さらに中に入ると、、、お客様がたくさんいましてワインの試飲をやっているではありませんか❣️❣️❣️

やっちゃん、ごめんよ💦💦💦

試飲すると、やっぱりお高い辛口ワインが美味しいのね

やっちゃんのために真ん中くらいのお値段の白ワインをお買い上げして、車に戻りました🚗

さぁ、あとは温泉♨️探して入りまひょウインク

北海道5日目、あと1日を残すばかりですよ💓
なんだか切ない、、、yuzuくんにも会いたかったなぁ〜

出遅れ

船場公園での車中泊、、、静かで環境抜群だったのと夜から朝にかけてのしっとり雨のおかげで😴😴😴

寝心地のいいこと、、、

siriに6:00にタイマーで起こしてもらったのに😰

やっちゃんもみちもこも二度寝💦

{AB39B86A-26FC-455E-A9A6-0BE3FD11A946}

{9E6F8C9B-B484-432F-8A75-27B97721E517}

車をお片付けしている間に、ワンズはやっちゃんとお散歩🐶🐶🐶

昨夜からの雨で、せっかくのドッグランも利用はできませんでしたが、船場公園内をくまなくまわってきました💗

この公園は、ほんとに素晴らしいです☺️

お泊まり出来て良かった、、、

出発は9:00、小樽をめざしてGO❗️❗️❗️❗️🚐




雨は降ったり止んだり、石狩市にはいると花曇り☁️

と、、、

やっちゃんが「お〜っ❣️❣️

雄叫びびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

何事かと思いきや、、、、

{6871E874-548B-485B-BEAC-B6A8A7BA321D}

199999キロから〜の💦

{441D71BA-B499-4F09-A5DD-99C622187965}

㊗️200000キロを北海道で迎える事が出来ました❣️

アクシスよ、いつもいろんなところに連れていってくれてありがとーっ!

小樽までがんばってね😉

やっちゃんも、安全運転で行こうね💓


留萌に来たよ

今日は1日雨なのかなぁ〜と思っていたら、、、

苫前あたりから雨がやんで小康状態😊

てしお温泉でやっちゃんが買って来てくれたてしおプリンをチューチューしながら、小樽をめざします❣️

{8FD05E2D-4519-4B67-BF4D-B9B5A96AFAFD}

(このプリン、箱買いしたいくらい美味しかったです)

今日のお泊まりは、どこにしよーか道の駅を探してたけど「車中泊まとめwiki」で留萌の船橋公園を見つけてナビにいれて向かいました❣️




{FC6CBF94-A8D0-4912-BB61-443B448655A7}

{6963577D-F017-4D19-83AF-7C87C26AAA60}

わぁ、北海道の公園ってこんなに広いの❓

旭川で散歩に行った公園もそうだったけど、広いんですね

しかも、船場公園はドッグランまでついています🐶

ただし、雨が降ったあとだったので芝生が濡れていたためもころこのこは走ることは出来ず、、、

{190345F1-83D8-480F-9C09-4BDD9ED0374D}

{5325FC23-96B7-4753-8C05-533BCD645D5A}

{0E54BD24-AB06-476D-B524-341D5C162E14}

お散歩だけでお終い🐶

とっても綺麗な公園で今日はお泊まりします💗

夜ごはんはね、稚内で買った駅弁とビール🍺

{E51BB565-DE8D-495F-BEAD-7CE2F9152656}

{0F3B5C6A-3837-473E-AE53-073E3391A44D}

{C9A05529-BF17-4A54-A096-ECF2DD738EF8}

{877C371B-A230-41F3-BE0A-BD3A8B30EC3B}

駅弁ってなんで美味しいんだろね😉

タコ飯も、カニ飯も最高でしたおねがい

デザートは、、、、

{D135E1DC-6195-4864-B865-C99A559FEEEC}

てっぱんの白い恋人💗

美味しく頂きました、、、と、外でドンドンと大きな音が聞こえてきたのでキャンピングカーのドアをあけたらば、、、

花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火

花火が見えるじゃありませんか💦

やっちゃんが一眼レフをわたわた準備してカメラを構えたらば、、

チン😑

終わってしもた💦💦💦💦


北海道、4日目の夜はこんな感じでした

おやすみなさい😴