富田ファームから函館へ・・・・
5/2、北海道の残りはあと二日
あっという間に過ぎていくんだよね・・・さびしいなぁ~~
今日は富良野へ・・・でもお花はまだでした
ハウスに少しラベンダーが咲いていてもこは興味津々
ここはいつ来てもほんわかしてお散歩がとってもたのしくなっちゃう
そのあとドライブしながら待望の「サンタのひげ」を食べたよ
そして・・・もこといっしょにお食事するために「花七曜」へ・・・http://www.sichiyo.com/
ここでもおばんざいのランチをいただいたのですが・・・・写メを忘れた
どんだけおなかがすいていたのでしょうか
わんちゃんたちにはたくさん出会いましたよ~
でもお写真がとれたのはこの2枚だけ・・・動画もあるけどアップできるかな??
後でアップできるようにがんばってみます
ご飯を食べて、ドッグランで遊んだ後は・・・洞爺湖近くまで移動・・・霧の中での移動がちょっと怖かったけど・・・・無事に目的地に到着
「フォレスト276大滝」通称キノコ王国へお泊まりしました

あっという間に過ぎていくんだよね・・・さびしいなぁ~~
今日は富良野へ・・・でもお花はまだでした





ハウスに少しラベンダーが咲いていてもこは興味津々
ここはいつ来てもほんわかしてお散歩がとってもたのしくなっちゃう

そのあとドライブしながら待望の「サンタのひげ」を食べたよ
そして・・・もこといっしょにお食事するために「花七曜」へ・・・http://www.sichiyo.com/
ここでもおばんざいのランチをいただいたのですが・・・・写メを忘れた

どんだけおなかがすいていたのでしょうか

わんちゃんたちにはたくさん出会いましたよ~

でもお写真がとれたのはこの2枚だけ・・・動画もあるけどアップできるかな??
後でアップできるようにがんばってみます

ご飯を食べて、ドッグランで遊んだ後は・・・洞爺湖近くまで移動・・・霧の中での移動がちょっと怖かったけど・・・・無事に目的地に到着

「フォレスト276大滝」通称キノコ王国へお泊まりしました

恵庭からアウトレットモールレラへ
4/30夜は花ロードえにわに泊まったのだけど、
夜はもこのお誕生会を開催
買ってきたおもちゃで遊んであげたんだけど、旅の疲れかそれほど食いついてくれなくて
やっぱりドッグランで思いっきり走らせてあげたいね~~とおもって
5/1は長沼で温泉に入ってからアウトレットモールレラに来ちゃいました
やっぱりたのしそう・・・・
動画も撮ったんだけど、飼い主さんのお顔とかが入ってしまって。
アップしていいのかわからなかったのでとりあえずとれていた写メのみで・・・
トイプーのほか、コーギーやヨークシャーテリア、ダックス、テリア、チワワなどなど
たくさんのわんちゃんとふれあうことができました
このバッグは、カートに装着できるもこ用バッグ・・・ペットパラダイスでお買い上げしちゃった
今夜は道の駅しむかっぷでお泊まり・・・
長沼温泉で買ってきたジンギスカンを行者ニンニクで炒め煮・・・・
空弁もおいしかった~~
夜はもこのお誕生会を開催

買ってきたおもちゃで遊んであげたんだけど、旅の疲れかそれほど食いついてくれなくて
やっぱりドッグランで思いっきり走らせてあげたいね~~とおもって
5/1は長沼で温泉に入ってからアウトレットモールレラに来ちゃいました

やっぱりたのしそう・・・・
動画も撮ったんだけど、飼い主さんのお顔とかが入ってしまって。
アップしていいのかわからなかったのでとりあえずとれていた写メのみで・・・
トイプーのほか、コーギーやヨークシャーテリア、ダックス、テリア、チワワなどなど
たくさんのわんちゃんとふれあうことができました
このバッグは、カートに装着できるもこ用バッグ・・・ペットパラダイスでお買い上げしちゃった

今夜は道の駅しむかっぷでお泊まり・・・
長沼温泉で買ってきたジンギスカンを行者ニンニクで炒め煮・・・・
空弁もおいしかった~~


夜の街、札幌~~~~
札幌の街を散策する前に・・・・
調べていたわんこも受け入れてくれるお店・・・「らてぃあ」さんに入ってお食事
http://ameblo.jp/latia-mama/
もこが30日誕生日だってなにげにお話ししていたら・・・
みてみて、、、こんな豪華なおやつを出していただきました
お店には看板犬のグレートピレネーズはお休みしていなかったけど、、、
とっても優しく受け入れていただけて感謝感謝でした
もちろん、お食事のカレーとスパゲティもとってもおいしかったです
あんまりおなかがすいていて、写メをとるのも忘れてしまいました・・・
その後、大通公園から市内を歩いて散策~~
商店街が仙台とは比べものにならないくらい延々と続いていて、楽しかった~~
ペットショップもあってもこの誕生日プレゼントのほか「らてぃあ」さんに教えてもらったじゃらんも見つかったの
あ~~~もっと時間があったらよかったのだけど、でも時間が許す限り楽しんできました
今夜は「花ロードえにわ」でお泊まりですぅ~~~
調べていたわんこも受け入れてくれるお店・・・「らてぃあ」さんに入ってお食事

http://ameblo.jp/latia-mama/
もこが30日誕生日だってなにげにお話ししていたら・・・
みてみて、、、こんな豪華なおやつを出していただきました

お店には看板犬のグレートピレネーズはお休みしていなかったけど、、、
とっても優しく受け入れていただけて感謝感謝でした

もちろん、お食事のカレーとスパゲティもとってもおいしかったです

あんまりおなかがすいていて、写メをとるのも忘れてしまいました・・・
その後、大通公園から市内を歩いて散策~~
商店街が仙台とは比べものにならないくらい延々と続いていて、楽しかった~~
ペットショップもあってもこの誕生日プレゼントのほか「らてぃあ」さんに教えてもらったじゃらんも見つかったの
あ~~~もっと時間があったらよかったのだけど、でも時間が許す限り楽しんできました

今夜は「花ロードえにわ」でお泊まりですぅ~~~
小樽では・・・・
余市を朝早く出発して、小樽へはかなり早めに到着したんだけど・・・
観光客の方々はすでにたくさんいらしていました
でも、1日600円のリーズナブルな駐車場はまだ空きがあったのでそこに停めて
もこと一緒に小樽の散策を・・・・
今回は、思い切って人力車で観光をしてきましたよ~~~
ちょっと高いけど、もこも
だったし、人力車のお兄ちゃんもとても感じがよかったのでね
ほんと、、、これおすすめです
今まで何度か小樽に来ていたんだけど、知らなかった観光名所とか歴史とかいろいろと教わることができました
小樽にもドッグカフェはあったんだけど、自分たちの観光や買い物に時間がかかって今回はいけなかった
もこ、、、ごめんね・・・・
観光客の方々はすでにたくさんいらしていました

でも、1日600円のリーズナブルな駐車場はまだ空きがあったのでそこに停めて

もこと一緒に小樽の散策を・・・・
今回は、思い切って人力車で観光をしてきましたよ~~~

ちょっと高いけど、もこも

ほんと、、、これおすすめです

今まで何度か小樽に来ていたんだけど、知らなかった観光名所とか歴史とかいろいろと教わることができました

小樽にもドッグカフェはあったんだけど、自分たちの観光や買い物に時間がかかって今回はいけなかった

もこ、、、ごめんね・・・・
函館→恵山→余市泊
函館についてまずは近場の散策、でも最終日にゆっくり見て回れるかと思って恵山経由で余市を目指しました・・・
今回はドッグカフェやドッグランを巡っていこうという計画もあったため、ナビや調べていた情報を元に函館のドッグカフェに向かったのですが・・・
いやはや、到着したのが9時だったためお店はまだやっていなくって
お店は断念して、恵山の道の駅「なとわ・えさん」に向かいました~~~
ほんとにいい天気で、、、
道の駅敷地ちかくの「辰海」でお弁当を買い求めようと思ったら・・・・
お昼前だったせいか、お店には人がまだ誰もなくて
お店のお母さんとなにげにお話ししていたら「わんちゃんもお店に入っておいで~
」って誘われてね、、、
ドッグカフェではないけれどもこもお店に招いてくれたため、ここでお食事をすることになったの
写メもしっかりとったんだけどね、、、やっちゃんの携帯でとったから今は画像なし
限定5食のイカ刺し定食(1000円)をぺろりとたいらげて来ちゃいました
夕食用にたこ飯のお弁当もゲット
このお店のお母さんは所ジョージさんの「ダーツの旅」にも出演したことがある有名人
かわいらしい帽子(キャスケット)がトレードマークなんだって・・・
二人でお写真もとらせていただきました~~
その後、森→黒松内→ニセコ→余市、、、余市では宇宙っていう公衆浴場でお風呂にはいって疲れを癒し
夜の余市を散策・・・なぜか花火がみれたんだけど、今日は何かお祭りだったのかなぁ~~
車の中のもこはほんとにお利口さん・・・・
明日の4/30はいよいよ、満2歳のお誕生日~~予定は小樽で観光後、札幌散策する予定
すてきなプレゼントが見つかるといいなぁ
今回はドッグカフェやドッグランを巡っていこうという計画もあったため、ナビや調べていた情報を元に函館のドッグカフェに向かったのですが・・・
いやはや、到着したのが9時だったためお店はまだやっていなくって

お店は断念して、恵山の道の駅「なとわ・えさん」に向かいました~~~
ほんとにいい天気で、、、

道の駅敷地ちかくの「辰海」でお弁当を買い求めようと思ったら・・・・
お昼前だったせいか、お店には人がまだ誰もなくて
お店のお母さんとなにげにお話ししていたら「わんちゃんもお店に入っておいで~

ドッグカフェではないけれどもこもお店に招いてくれたため、ここでお食事をすることになったの
写メもしっかりとったんだけどね、、、やっちゃんの携帯でとったから今は画像なし

限定5食のイカ刺し定食(1000円)をぺろりとたいらげて来ちゃいました

夕食用にたこ飯のお弁当もゲット

このお店のお母さんは所ジョージさんの「ダーツの旅」にも出演したことがある有名人

かわいらしい帽子(キャスケット)がトレードマークなんだって・・・
二人でお写真もとらせていただきました~~

その後、森→黒松内→ニセコ→余市、、、余市では宇宙っていう公衆浴場でお風呂にはいって疲れを癒し

夜の余市を散策・・・なぜか花火がみれたんだけど、今日は何かお祭りだったのかなぁ~~

車の中のもこはほんとにお利口さん・・・・
明日の4/30はいよいよ、満2歳のお誕生日~~予定は小樽で観光後、札幌散策する予定

すてきなプレゼントが見つかるといいなぁ
