Michimoco's blog -281ページ目

5/3恵山、、、北海道最終日

壮瞥の朝は曇り、時々雨・・・

今日は恵山にお泊まりの予定だったので高速で函館に向かいます

高速の途中、八雲SAでトイレ休憩のため止まったら・・・・

うっひょう~~~すばらしい行楽地・・・ひろ~~い公園

2013.5.3八雲1

こりゃ~~もころこを遊ばせなくちゃ

ちょうど雨も晴れていて地面も乾いていたのね~~ラッキー

2013.5.3八雲4

2013.5.3八雲2

たくさんのわんちゃんとも遊ぶことができました~~

北海道にはペットを飼っている方々が多いんだな~~と実感

1時間以上遊んだかな?

函館観光のため金森倉庫近くの有料駐車場へ車を止めて・・・・

もころこは雨が降ってきていたのでお留守番

2013.5.3函館1

2013.5.3函館4

2013.5.3函館3

2013.5.3函館2

雨が降ったりやんだり、、、しかも寒かったけど函館観光できました~~

ぼぶそら夫婦とは金森倉庫でしばし別れ、、、恵山で夕方落ち合うことにして・・・

私たちは・・・・ふふふ、、、

もころこのために函館にある室内ドッグランWELLさんへ行ってきました

2013.5.3WELL3
2013.5.3WELL4
2013.5.3WELL2
2013.5.3WELL1

ほら~~~楽しそうでしょう~~

いろんなわんちゃんたちがいてとっても楽しかったです。。。。

そしてその後は・・・・恵山向かいました

1日目によってきた「辰海」、ここで板さんと飲むためにね、、、

ちゃ~~~んと待っていてくれました

アルコールは自分で持っていけるんです・・・ビールと焼酎、日本酒をもって飲む気満々

今年は3組のキャンパーと一緒にわいわい・・・

私たち以外の2組は札幌市内からいらしていました~~

北海道はほんとに広いからね

札幌からの1組はビーグル2匹もいっしょに来ているそうでどちらも女の子・・・すずちゃんとらんちゃん、あわせて「すずらん」なんだって

うちのもころこ、友人夫婦のそらかい、併せて6頭、、、、、ちょっこだけお店にお邪魔させていただきました

普段は入れないみたいのだけれど、夜遅かったのでほんのちょっとだけね

みんな特に吠えることもなく、お利口さん

写真を撮ろうと何度かがんばったんだけど、うまくとれたものはほとんどありませんでした

一眼レフがあればきっと上手にとれるんだろうな~~

2013.5.3辰海1

2013.5.3辰海2

おいしいものを食べ、わいわい騒ぎ、、、、とっても楽しい北海道最後の晩餐でした

明日はいよいよ、北海道とお別れ

あ~~~っという間の6日間だったな


5/2小樽から壮瞥へ・・・

小樽で朝一番温泉へ・・・しかも私は岩盤浴してきちゃったよ

一汗かいてさっぱりしました~~~

あがったところで友人夫婦と合流・・・天気が曇りで午後からはまた雨になりそうな予感がしたので

まずは小樽観光といいたいところだったけど朝ご飯を食べていなかったので

じゃらんで見た、ペットOKの「北の漁場」にいくことにしました~~

ここがね~~~

とってもおいしかったんだよ

海鮮丼と味噌ラーメン、ホタテの握り、じゃがバター、焼きトウモロコシ・・・

もころこといっしょにこんな豪勢なご飯をいただくことができてうれしかったです

2013.5.2小樽海鮮丼
うひょ~~おいし~~~っ!!

2013.5.2小樽もころこ
記念写真ぱちり

小樽観光は午前中で終わらせて・・・

壮瞥に向かいながらいろいろ見てまわったんだよね~~~~

きのこ王国がやたら目について、フォレスト276で今晩の食料を調達

今夜は壮瞥の道の駅にお泊まり・・・

2013.5.2壮瞥1

2013.5.2壮瞥2


5/1札幌へ・・・

今日は1日友人夫婦とは別行動でお泊まりも別に・・・

まずは、朝起きてすぐにサーモンパークをお散歩~~~~~

いや~~こんなに広いところだなんてしらなかったわ~

2013.5.1サーモンパーク1

2013.5.1サーモンパーク2


しかも朝のお散歩しているとわんちゃんの多いこと・・・

2013.5.1サーモンパーク3


お写真がとれたのはこの女の子だけ、、、ほかにも

コッカースパニエル、トイプー、芝、ゴールデン、ジャックラッセルテリア、ビーグル等々

たくさんのわんちゃんがお散歩していました

そして今日は、、、、みちもこ家単独での行動日です・・・

まずは札幌にいって「札幌ファクトリー」をみて、ランチはここでスープカレーをいただきましたよ

2013.5.1札幌2
ガンダム???

2013.5.1札幌1

2013.5.1札幌3

2013.5.1スープカレー1

2013.5.1スープカレー2

ここはショッピングセンター・・・母の日のプレゼントを探したけど見つからず

お土産を少し購入してからそのまま札幌市内へ移動

大通公園に着いたら雨がやんでいました~~~

もちろん、、、もころこお散歩させましたよ

2013.5.1大通り公園2

2013.5.1大通り公園1


2013.5.1大通り公園3


2013.5.1大通り公園4

大通公園からアーケードに入りお店を散策、、、

MARUIを発見、ここなら母の日フェアをやっているであろうと・・・

私一人でお店にはいってプレゼント探し~~~

見つけました・・・探していたものが・・・・やったね

やっちゃんのおかあさんのプレゼントが見つかったので安心しました

友人夫婦は富良野・美瑛・旭川にドライブしたらしいんだけどとっても暖かかったんだって

でも、今日の札幌はものすごく寒くて薄手だけどダウンを着なくちゃだめだったわよ

今年の北海道は、なんだか変な天気だよね

天気予報を見て、今日は再度小樽方面に戻ることに決めました

札幌から小樽まで移動して、6時前に無事到着

駐車場に車を止めて小樽をさくっと観光しました・・・が、、、、小樽って6時過ぎるとお店が閉まってしまうのね

いや~~~びっくり

小樽ではどうしてもゲットしなくちゃいけないものがあったの・・・それはね、

以前小樽に来たときに、もこ用に羊皮の首輪を買ってきたんですが・・・

これが柔らかくってとってもいい感じだったのでろこ用にも是非買ってあげたいと思っていたの

お店が閉まっているかもしれないと思ったけど一応のぞいてみることにしたんです

ふふふふ、、、お店が開いていて無事に首輪をゲットできました

2013.5.1小樽首輪

あ~~これさえゲットできれば小樽に来てよかった・・・

さて、、、今晩の夕食はなににしようかな~~~

お店もほとんど閉まっていたのでキャンピングカーにあるレトルト品で我慢しようとおもっていたんですが

あ、、開いているお店が・・・しかもテイクアウトのお店

2013.5.1小樽お寿司
小さなどんぶり「こたる丼」

このほかシュウマイ屋さんでおっきなエビシュウマイとチーズシュウマイがね

半額だったの~~~

迷わずゲット

2013.5.1小樽うし1

2013.5.1小樽うし2


記念写真もとって、、、今日の小樽観光はおしまい・・・

本日は小樽港泊


満3歳のお誕生日4/30

4/30、今日はもこの3回目の誕生日・・・

余市の朝は雨でした

天気予報道内は全域雨、、、あ~~あ、、、思い切り走らせてあげようと芝生の広いドッグランに連れて行ってあげようと思っていたんだけど予定変更!!

まずは千歳に移動してショッピングをすることになった

その途中・・・「白い恋人パーク」でプチ観光~~

おいしいパフェを食べてご満悦

記念写真なんかもとってきちゃった~~~~~

2013.4.30記念写真2

2013.4.30記念写真1

2013.4.30白い恋人1

2013.4.30白い恋人2
白い恋人を作る工場・・・

その後、千歳に移動・・・アウトレットでまずは腹ごしらえ

北海道と言えばラーメンでしょ、、、

2013.4.30ラーメン1
野菜味噌バター

2013.4.30ラーメン2
豚骨頂ラーメン

北海道初のラーメンはとってもおいしかったですよ~~~ん

さて、、、肝心の買い物

もこのプレゼントと母の日の買い物・・・もこのプレゼントはすぐに決まったんだけど母の日用が決まらない

いろいろ見て回るけど、、、、

2013.4.30木製バイク
こんなバイクが展示してあって、やっちゃんは興味津々だった・・・


ふぅ。。。なにを買ったらいいのか

結局この日はたいした買い物もせず、夕食の買い物をするために千歳をぐるぐる・・・・

今夜の宿泊は道の駅「サーモンパーク千歳」

友人夫婦と別行動で買い物に行ったせいで、、、夜ご飯のおかずがチキンでだぶっちゃった

友人夫婦「焼き鳥」、私たち「鳥半身焼き」

北海道ってね、チキンの料理がたくさんあるのね~~ザンギとかもあったしどれもこれもおいしそうで~~~

今夜の宴はもこお誕生日会・・・

2013.4.30もこ誕生日
壊れにくそうなおもちゃをプレゼントしましたよ~~

サーモンパーク千歳、、、ここは何度か利用しているので何でもわかっているつもりでいたのですが~~

考えてみれば宿泊に使っているだけなので、お店が開いている時間に来たことがない・・・

明日の朝は、周りをお散歩してこなくちゃ


4/28仙台を出発~~~

朝8時前に自宅を出発

とってもいい天気でドライブ日より・・・

高速で青森を目指しますが途中で友人夫婦と合流~~

岩手山SAで無事に会えた

やっちゃんの会社の先輩、、、でもお友達・・・

子供たちが小さい頃、よく一緒にキャンプに行っていた仲間ですが今回キャンピングカーを購入して初の遠出

今回一緒に北海道を走ります~~

高速は「碇ヶ関」で降りてまずは道の駅「いかりが関」でちょっと休憩

2013.4.28もころこ1
もころこはどうしても正面を向いてくれなかった


その後青森駅までいって、食料を調達

Aファクトリーなんかもみてきたよ・・・

ここで初カート、、、もころこはカートでお買い物についてきてもらいました~~

あ、、でもカートに乗っている写メがな~~~い

2013.4.28もころこ2
カートから降ろしたところをぱちり・・・

2013.4.28アスパム
アスパムもみてきたよ~~

この夜は青森港でお泊まりしたんですが、、、海沿いのせいもあってとっても寒かった

しかも風がビュービュー吹いていてね

ちょっぴり怖かったです・・・・

記念すべき4/28,1日目のお食事、うちのアクシスに友人夫婦をご招待して出発前のプチパーティ

あ、、、これも写メが見つからない・・・デジカメで撮ったはずなので探してあとで編集して追加しますね

1日目はわくわくどきどきしちゃって、、、眠れないかなと思っていたんですが・・・

爆睡

やっちゃんがちゃんと時間に手続きを済ませてくれて、函館行きのフェリー「びなす」に乗船できました

函館到着は9:00、そのまま恵山を目指します~

去年お世話になった「辰海」にいって、ランチを食べるのが目的

2013.4.29もころこそら
もころこ、恵山をお散歩~~


もころこそしてそら・・・

友人夫婦もわんこを飼っています・・・

ダックス♂11歳のそら、トイプー雄1歳のかい、、、もころこはとっても仲良しです

「辰海」には去年お世話になった板さんがいました~~~

今回は店のママもいらして、去年のお話やらなにやらかにやら・・・ちょっと長居をしてしまったかなぁ~~

たこ飯定食と鱈フライ定食、、どちらもボリュームがあってとってもおいしかったです

写メは。。。。デジカメを整理したらアップしましゅ

その後、つどーるプラザさわら→高速「森」→高速「長万部」→黒松内→ニセコ→余市と移動

本日4/29は友人夫婦が結婚記念日だったと言うことを会話の中で偶然知ってしまい・・・

お祝いをしてあげようとやっちゃんと計画

でもプレゼントも用意していなかったので、ニセコの道の駅でチーズケーキ、

「とっくりとおちょこ」をゲット

内緒で準備

余市到着後、今晩は友人のキャンピングカーで宴を・・・・

あ~~~~この日は写メをとっていなかったんだ

感動の結婚記念日・・・画像はないけれど「とっくり&おちょこ」をとっても喜んでくれました

キャンプまだ二日目だけど、この日もけっこう飲んじゃった

明日は4/30、もこの誕生日

天気次第だけど千歳のアウトレットか札幌市内でお買い物をする予定・・・

もちろんもこのために、お誕生日プレゼント、後は母の日が近いのでそのプレゼントを探します

晴れたら思いっきり走り回れるどこか、、、行こうと思っていますぅ~~