Michimoco's blog -280ページ目

怖かったね~~

今日もまた地震があったよ~~~きょわい

でも、少し地震に慣れっこになっている今日この頃。。。油断は禁物ね

震度3のわりに、3階にいたせいか揺れが大きく感じてちょっとドキリしたけど

もころこがいるし、母もいるし、自宅にいるときは意外と平気

2013.5.18壱九九貳
会津のお酒です・・・

夕べ、とっておきの古酒を飲んじゃった

1992年に作ったお酒なんだって・・・ほんのり黄色みがかって熟成されてまろやかになっています

さて、、、今日は天気もよかったので掃除洗濯、ついでにプチ模様替えをしました・・・

2013.5.18模様替え

リビングの暖房器具もしまいました・・・

母が、、、「梅雨時、寒くならないかな~~」って心配していたけど、

そうなったらまた出します

今年は結構寒かったから、これからは逆に暑い日が続くんじゃないかしら

午後からは久々にソーイング、、、

今日は初心に戻ってマナーベルト作り

もう手慣れたもんです、、、はい

2013.5.18マナーベルト

ソーイング中はもころこはベッドでリラックスタイム

2013.5.18もころこ

さて、、、もう5時過ぎたのね

今夜はやっちゃんからメールが来て青葉祭りが9時までやっているらしいからね

仕事から帰ってきたらもころこ連れて散歩がてらのお出かけ~~~うふふ

しかもやっちゃんは明日お休みなの

お出かけにいけるわね~~~

ドッグランにもいきたいし、、、家具屋さんにもいきたいし、、、

天気がよければいいなぁ~~~~~


母の日に・・・・

母の日、、、、

昨日の土曜日はやっちゃんのお母さんと1日過ごしてきました・・・

おいしいランチに連れて行ってあげて、母の日のプレゼントもとっても喜んでくれて

そんな姿を見ていると私もうれしくなってしまいます

そして今日、、、私の母を連れて同じようにおいしいランチに連れ出しました・・・

「母の日なんていいわよ~~」って言いながらも、、、買い物に行くといろいろ品定めする母

気に入ったものをプレゼントできてよかったわぁ

2013.5.012母の日

2013.5.12母の日2


2013.5.5おみやげ4

今日は北海道で買ってきたこの赤ワインを飲みました

とってもおいしかったです・・・

私はね、、、夕食の準備をしていたら二男から電話

母の日コールだったみたい

東京で美容師やっているけど店が順調らしい・・・私も安心しました

長男からは・・・

2013.5.12母の日3


ベットにこっそりと置いてありました・・・

それぞれの。。。気持ちがうれしかったです

そうだ、、、、もうひとつ、うれしいプレゼントをいただいたんだったわ

気仙沼の娘から、あ、友人夫婦の娘ね

私にって、かわいいピアスをプレゼントしてくれたの

2013.5.12母の日4

娘がいない私だけど、こんな心遣いをしてくれる友人の娘「ゆかりん」

ありがとう~~~~っ


山形を満喫して・・・おうちに無事到着しました!!

角館から13号線を延々、、、でも天気がすごくよくってあっという間に山形県に入りました~~

もころこの散歩をさせたかったのでどこかいい場所ないかな~~って探していたら

新庄に入って川沿いにちょっとした公園を発見・・・

ここは1度も来たことがないところ、、、先客は2組で双方バーベキューの準備に忙しそうでした

お邪魔しては悪いので2組のいる場所を離れるように川沿いを散歩

とってもあったかで北海道のあの寒さが嘘のようです

2013.5.05山形1

2013.5.05山形2

2013.5.05山形

2013.5.5山形新庄3

2013.5.5山形新庄4

もころこはせっかく長いリードで走らせようと思ったのに・・・

つかず離れず、、、なんだろこの距離・・・

ばらばらには歩かないのがなんだか不思議

でも、、、かわい~~~~っ

新庄で小一時間遊ばせて再びドライブ・・・・

今度は寒河江のドッグランを目指します

最上川ふるさと総合公園で登録すると無料で利用できるナイスなランです

もころこ、実は今日が初めて・・・

見に行ったことはあったんだけど登録していなかったので遊べなかったのね

なのでどきどきだったわけです

さて、、、小型犬エリアと小型犬・中型犬・大型犬が入れるエリア、、、

どっちに入ろうか悩んだんだけど小型犬エリアには小さなわんちゃんがたくさんいて

もころこが異常に大きく感じたのでね

まずは大型犬たちがいるエリアに行ってみました・・・

2013.5.5山形寒河江2
よってきたのはゴールデンドゥードゥル

この写真ではわかりづらいけどゴールデンドゥードゥルちゃんです・・・

かなりもころこが気に入ったらしく、、、ず~~っとくっついていました

2013.5.5山形寒河江1
バーニーちゃんも・・・・こんにちわ~~

2013.5.5山形寒河江4
犬種はわからなかった、、ごめんね

大型犬エリアでゴールデンドゥードゥルちゃんたちにすきすきされちゃって、、、

やっぱ小型犬エリアの方がよいのかもと思って移動

2013.5.5山形寒河江6

2013.5.5山形寒河江5

2013.5.5山形寒河江7

2013.5.5山形寒河江8

ここのランが無料なんてすばらしい~~

この近くにはイタリアンが食べられるドッグカフェもあるしやっぱり山形っていいなぁ~~

そうこうしているうち、、、なんだかおなかが空いて来ちゃって

「そば処ひろ」にいっておそばを食べてきたよ~~

2013.5.5山形そば2
やっちゃんは肉そばとげそ天のミニどんぶりセット

2013.5.5山形そば1
私は冷たい山菜そば

とってもおいしかったけど、肉そばのたれがしょっぱかったかも・・・

山菜そばの方は薄味。。。冷たいそばの方を味濃いめにした方がよかったのではないかな

でもでも、、おいしかったです

2013.5.5山形夕日2
おそばを食べ終えて仙台に帰る道での夕日

あ~~~~、ほんとこれでGWは終わってしまいました・・・

7時半くらいには自宅に着いていました

山形と私の家は1時間くらい(渋滞がなければね)なんですが、、、帰りは少しだけ渋滞しました

GWだもんね・・・しかたないか

北海道・青森・秋田・山形と回ってきた今年のGWキャンプ

とってもたのしかったです

お土産の一部・・・

2013.5.5おみやげ2
もころこに似ているから小樽の土産物屋でget

2013.5.5おみやげ4
赤と白もあるの・・・赤、今日飲んだの(5/12)おいしかったです

2013.5.5おみやげ1
ほんとはもっとお土産があるんだけどみんなに配ってしまった

2013.5.5おみやげ3
友人夫婦が富良野で買ってきてくれたの・・・かわい~~っ

なんだか大まかな旅行記になってしまったけど、中身はもっと濃いんだよ~~~

キャンプに出かける前に、、、

いろいろ思い悩むこととかあったんだけど、こうしてお出かけして帰ってきてみると

ちょっと心が安らいだ気がします

人生山あり谷あり、、、がんばっていればいいこともあるよね

来年もまたキャンプにいけるようにがんばらなくちゃ

読んでくださった皆さん、、、どうもありがとうございました

さ~~て、、、月曜日からまたお仕事がんばるぞい


5/4、北海道とお別れ・・・そしてハードな大移動

恵山を朝6時半に出発

雨はすこ~~~し降っているけどたいしたことはなかった・・・・

辰海の板さんにお別れを言おうと思ったけど。。お店で熟睡中のため断念

函館港に向かいました

2013.5.04やまと1

友人夫婦の車を先導に、、、名残惜しい函館までのドライブ・・・

あ~~~来年も来れたらいいなぁ~~~

函館港にはかなり早い時間に到着したので、ドッグランでもころこを遊ばせようかと思ったのですが

雨のため断念し、、、記念撮影を・・・・

2013.5.04函館港1
やっちゃん・みちもこ・もころこ

2013.5.04函館港2
友人夫婦・そらかい

2013.5.04函館港3
大函丸

お弁当食べたりお土産物みたり、、、あっという間に乗船時間となり

大間行きの大函丸に乗って・・・・大間を目指します

2013.5.04大函丸5


2013.5.04大函丸2

2013.5.04函館港5

2013.5.04やまと2

2013.5.04大函丸

大間までは1時間半、ドッグルームを予約していたので早速利用

ちわわちゃんも2頭いました~~

2013.5.04ドッグルーム1

2013.5.04ドッグルーム2

2013.5.04ドッグルーム3

2013.5.04ドッグルーム5

2013.5.04ドッグルーム4


写りがあんまりよくなかったけど、、、あっという間の1時間半、、、

2013.5.04大間

無事に大間に到着しました~~~~~~

さて、、、友人夫婦とはここでお別れのはず、、、、でしたが~~

あんまりにも名残惜しくて今夜も一緒にお泊まりしようと言うことで・・・・

桜を見ていないので、、、角館に行こうと・・・無謀な大移動を計画してしまいました

フェリーに乗っていたため、運転したくてうずうずしていたのと

私たち妻は、、、移動距離なんてあまりわかっておらず、、、見ていた地図で10センチほどの距離

軽い気持ちでスタートしました~~

あとで聞いたんだけど400キロあったんだって~~これってすごいの??

いまでもよくわかっていないんだけど、やっちゃんに聞いたらすごくハードなドライブだったんだって

そうとは知らない私たち妻、、、

温泉に入りたいとか、途中の道の駅をみたいとか、、、

ほんとお気楽でした

滝沢にあるらしい「山の温泉」で疲れをとるためひとっ風呂

2013.5.04ドライブ1

ここもとってもいい温泉でした・・・

ナビに地点登録をしたのでまたいけると思う

角館に向かって一番近い道の駅「なかせん」に到着したのは・・・・何時だったかな~~

7時くらいになっていたかな

即行夕ご飯・・・あるものでになっちゃったけどおいしかった

2013.5.04夕食

今日こそが友人夫婦と最後の晩餐、、、、たくさん飲んでたくさん話をして楽しかったね

翌朝・・・・もころこの散歩をして・・・・

2013.5.05なかせん

角館に向かいました~~~~

2013.5.05角館2

2013.5.05角館1

桜は三分咲きくらいだったけど、、、念願の桜がみれてうれしかった・・・

そして、、、、、、、角館で友人夫婦と別れ

まだ時間が早かったので、どこを回るか考えたけどお天気がいいところを回っていくことにし

山形方面に向かいました



レオ命日・・・

札幌キャンプの更新途中ですが・・・・

今日は亡くなったレオ(♂10歳)の命日、、、丸3年が過ぎました

忘れられない私たち家族の初めての愛犬「レオ」

亡くなった今でも毎日思い出しています

お花を買ってキャンドルに火をつけました・・・・

虹の橋にいるレオは今頃何をしているのかな~~~

2013.5.11れお命日

もころこは今日も元気です・・・レオ兄ちゃんのこと思い出しながら今日は母の日の前夜祭

2013.5.11夕食

今日のお酒は新潟「緑川」、、、このお酒すっきりしていて好きです

最近は日本酒もおいしいな~~って思うようになったの、私。

ふふふ、、、日本酒とともにおいしいおかずで乾杯

2013.511もころこ1