かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
我が家の夏休みも終わり、やっとこ日常に戻りました。
小学生はまだまだ夏休み・・・だけどね^^
◆8月18日(水)
保育園って、夏休みないんですよ~
それを当たり前に過ごしていて、幼稚園の夏休みにびっくりしたのを覚えています。
勤め人のためにあるといえばそれまでだけど、それでもありがたい。
そんな保育園にも、お盆特別週間があって、夏休み時期の一週間お弁当。
最後の一日の今日!

★女子三人の、保育園・学童・会社弁当~☆
たまのお弁当。珠はいつもの「ミ~トボ~ル~♪」のリクエスト。
袋にはいったあたためるだけの例のあれね^^
じゃがいもとししとうを千切りにして中華風に炒めたのもいれてみたよ♪
ごはんは各自それぞれのアレンジです。
珠はさくらでんぶをごはんに散らし、
真はいつもののり弁、
私はこんぶをのせてみました(*^.^*)

*もやしと人参しめじニラ炒めにサイコロステーキ~
*きゅうりとかにかま入りの中華たまごスープ
*珠が切ったトマト
*黒米ごはん

◎にんにくが二重丸◎
◆8月19日(木)
木曜日は学童お弁当ないからね~

★朝の白桃とバナナのジュース
昨日の、サイコロステーキ、お肉は完売だったけど野菜が残っちゃったのよね・・・。
さーて・・・玉子でものっけてみよう♪
後は、サラダでも作って・・・
と木曜日はいつもに増しての駆け足ごはん。
だって6時過ぎに帰って、ごはん作って食べて7時のピアノに送りださねばだもんね~
ということで、おにぎりデー♪

*もやしと人参しめじニラ炒めにふんわり玉子のっけ~
*レタスときゅうりトマトにささみのっけの生野菜サラダ~
*黒米えんむすび~
マグカップにはね、生協ドライアイスが入っていて、もくもくを楽しんでいるのでした。
写って・・・ない(^^ゞ
◆8月20日(金)

★唐揚げチンに温野菜チンに冷凍枝豆に庭トマト(黄)買トマト(赤)のお弁当
ルクエスチームケースって本当に便利。
じゃがいも人参かぼちゃ、切ってまとめてチン。
温野菜サラダ、胡麻ドレッシングでいただきましょ♪
お弁当には、カップにドレッシング先入れ基本ね。
ブロッコリーなんかも、カップにマヨ先入れして盛り付けよ(^^)v
さて夜。

*タコライスみたいな・・・
*ポタージュ
朝の温野菜。そのままでもいいかな~と思ったんだけど・・・
ポタージュにしてみました!

会社お昼の話題でタコライス。
やってみよう。てきと~に^^
豚ひきと玉ねぎ人参いためて、塩コショウ。緑は枝豆。
味は・・・顆粒状のカレールーで。
これって、ドライカレー?ま、レタストマトチーズでらしく装いましょう♪
珠がお手伝い~
トマトのせて~
チーズ大盛り~
チーズ小盛り~

↑ランキング参加中^^
珠、ソファーでの寝姿激写^^

(ママ、二階へ行く時赤ちゃん抱っこで連れてってね)
可愛いメッセージにくらくらの母でした~(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓


がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
我が家の夏休みも終わり、やっとこ日常に戻りました。
小学生はまだまだ夏休み・・・だけどね^^
◆8月18日(水)
保育園って、夏休みないんですよ~
それを当たり前に過ごしていて、幼稚園の夏休みにびっくりしたのを覚えています。
勤め人のためにあるといえばそれまでだけど、それでもありがたい。
そんな保育園にも、お盆特別週間があって、夏休み時期の一週間お弁当。
最後の一日の今日!

★女子三人の、保育園・学童・会社弁当~☆
たまのお弁当。珠はいつもの「ミ~トボ~ル~♪」のリクエスト。
袋にはいったあたためるだけの例のあれね^^
じゃがいもとししとうを千切りにして中華風に炒めたのもいれてみたよ♪
ごはんは各自それぞれのアレンジです。
珠はさくらでんぶをごはんに散らし、
真はいつもののり弁、
私はこんぶをのせてみました(*^.^*)

*もやしと人参しめじニラ炒めにサイコロステーキ~
*きゅうりとかにかま入りの中華たまごスープ
*珠が切ったトマト
*黒米ごはん

◎にんにくが二重丸◎
◆8月19日(木)
木曜日は学童お弁当ないからね~

★朝の白桃とバナナのジュース
昨日の、サイコロステーキ、お肉は完売だったけど野菜が残っちゃったのよね・・・。
さーて・・・玉子でものっけてみよう♪
後は、サラダでも作って・・・
と木曜日はいつもに増しての駆け足ごはん。
だって6時過ぎに帰って、ごはん作って食べて7時のピアノに送りださねばだもんね~
ということで、おにぎりデー♪

*もやしと人参しめじニラ炒めにふんわり玉子のっけ~
*レタスときゅうりトマトにささみのっけの生野菜サラダ~
*黒米えんむすび~
マグカップにはね、生協ドライアイスが入っていて、もくもくを楽しんでいるのでした。
写って・・・ない(^^ゞ
◆8月20日(金)

★唐揚げチンに温野菜チンに冷凍枝豆に庭トマト(黄)買トマト(赤)のお弁当
ルクエスチームケースって本当に便利。
じゃがいも人参かぼちゃ、切ってまとめてチン。
温野菜サラダ、胡麻ドレッシングでいただきましょ♪
お弁当には、カップにドレッシング先入れ基本ね。
ブロッコリーなんかも、カップにマヨ先入れして盛り付けよ(^^)v
さて夜。

*タコライスみたいな・・・
*ポタージュ
朝の温野菜。そのままでもいいかな~と思ったんだけど・・・
ポタージュにしてみました!

会社お昼の話題でタコライス。
やってみよう。てきと~に^^
豚ひきと玉ねぎ人参いためて、塩コショウ。緑は枝豆。
味は・・・顆粒状のカレールーで。
これって、ドライカレー?ま、レタストマトチーズでらしく装いましょう♪





↑ランキング参加中^^
珠、ソファーでの寝姿激写^^

(ママ、二階へ行く時赤ちゃん抱っこで連れてってね)
可愛いメッセージにくらくらの母でした~(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓

