かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


日常を心を込めて過ごしてます。
相変わらずの、てきとー料理とともにね☆



◆3月7日(月)

マインドマップってなぁに講座(?)を自宅開催。
色んな可能性を秘めているノート術思考術、じわりじわりと広めたいなぁ♪
7という数字と大雪が、とても印象的な講座となりました(*^.^*)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*かれいの煮つけ
*ルクエでレンチンしゅうまい
*新玉ねぎときゅうりとわかめのサラダ
*黒米ごはん

新玉ねぎをみるとこれ!

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

おかかをかけて、ポン酢マヨでいただきます。
私大好き。真も大好き。
珠には、まだちょっと辛いかな。


◆3月8日(火)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*豚トロてきとー炒め
*かぼちゃのポタージュ
*生野菜はきゅうりにトマト
*白米ごはん

豚トロちゃん、大好き♪
安く売ってると、つい買っちゃう。
あるもの野菜…きゃべつ人参たまねぎほうれん草とにんにく塩ダレで♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

お皿に盛りつけた珠が、「写真とって~」って♪


◆3月9日(水)

卒業の春にむけての会社での会合です。
ちょうど来日中のお世話になったかつての上司に大きな花かごを頂いて。
懐かしい素敵な時間を過ごさせて頂きました。
感謝。


◆3月10日(木)

今日は珠の保育園お別れ遠足です。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

この前の羽田空弁のポケモンン弁当につめたお弁当。
キャラ弁じゃないけれど、ガワで勝負だい^^

そういえば、キャラ弁ママから、素敵な技を伝授してもらったので、今度使ったらご紹介しましょう。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*おとといの豚トロ炒め
*昨日の作り置きハヤシライスをスープ風に
*朝お弁当に作ったチーズインハンバーグ
*朝お弁当に作ったポテトサラダと茹でブロッコリー
*黒米ごはん

残り物大集合の食卓だい(^^)v


◆3月11日(金)

仕事時間に大地震。
帰宅難民に陥りました・・・




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



さて、これから保育園弁当作り。
今日も一日、心をこめて過ごします。


$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね
地震、大丈夫でしたでしょうか?

あまりにも大きな被害に心が痛んでやみません。
心よりお見舞い申し上げます。

私も自分にできることを、無理せず精一杯やっていこうと思います。




地震当日、世田谷のオフィスで仕事中。

ぐわんぐわんと本当に怖かった。


心配なのは、娘達。

連絡がとれないこと、いつもの当たり前にできることが
当たり前じゃなくなること。

当たり前に感じていることが、本当は有難いこと。



お陰さまで、単身赴任の博多経由で、二人の無事の確認がとれました。

集団帰宅後の真は、ご近所に身を寄せ、
その後、おじいちゃんが保育園の珠と、真を引き取ってくれました。



さて私。
帰ることができません。


日が変わってタクシーにのるも、渋滞で立ち往生。
朝7時からJR運転再開をタクシー内ラジオで聞き、南千住に向かいました。

1時間ほど待って、やっと駅のシャッターが開き、ホームで待つこと約1時間。
7時からの運転再開の見込みが、未定となったようです。


そこで、目に入ったのがデニーズでした。
24時間営業の看板。

席、あいてないだろうなぁ…と思いつつも冷え切った身体をなんとかしたくって。


そしたらね。


お店はクローズ。
料理、飲み物の提供できず、申し訳ございませんとの張り紙。
ただし、鉄道再開までの間、どうぞ退避場所としてお使いくださいって。

店員さん、「申し訳ございません。どうぞ開いてる椅子へおかけください」って案内までしてくださって。
グラスケースを通路に並べて、簡易椅子も作ってくださってました。


本当に涙が出ました。



私にできること、直接的には何もできないかもしれません。
それでも、このデニーズのあたたかさのようでありたいと思いました。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
↑ランキング参加中^^



今までの当たり前が、有難いことであること、
その上で、当たり前の日常が早く訪れますように。

少しでも、よいこと幸せなことが見つけられますように。







いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね
かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


提出レポートを仕上げたり、プチ講座の準備をしたり、プチ講座を開催したり!
ちょっと体調崩してお腹痛かったり・・・(笑)

少々忙しいこの頃。
すき間をぬって、すき間を埋めにいってみよーーーー♪



◆2月28日(月)

かわいいお客様いらっしゃーい♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*かわいいお客様のおもてなしといえば~のハヤシライス♪
*長芋とめかぶのとろとろ
*コロッケ、生野菜添え
*カブの浅漬け

かわいい保育園姉妹がお泊りで遊びに来ましたよ~
我が真珠と私とあわせて、5姉妹だ(*´∇`*)


◆3月1日(火)

今日は、真の小学校学習発表会。
ピアノを選んだ真。
ちょっと誇らしげに楽しげに演奏していました!

夜は…体育館の寒さにやられたのか?なんか微熱で体調崩し…こうらくえーん^^


◆3月2日(水)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*豚バラと茄子とキャベツのドレッシング炒め
*ハヤシライスがミネストローネに早変わり
*黒米ごはん

んん??この日は?このおかずは??
この適当さは、真が私に怒られた日メニューだわ。

と、感慨にふけるのはさておき^^

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

本当は回鍋肉風に味噌炒めにしようと思ったの。
でも、味噌とみりんを混ぜまぜしてからめるのがちょっと面倒だったのね。

冷蔵庫に牛角の文字が!これいっとこ。
チョレギサラダドレッシングだったけど、美味しかったよ~
たれもの、ドレッシングもの、炒め物にどんどん使っちゃいましょーーo(^-^)o


◆3月3日(木)

灯りをつけましょぼんぼりに~の桃の節句です♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*お約束のちらし寿司~
*お約束の潮汁~
*カブの浅漬け

イベントデーと言っても、木曜日。ピアノの日。大忙し。
ちょこちょこっと体裁整えて、お祝いです。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

今年のちらし寿司は、まぐろのブツにアボガドにカニカマ玉子(←売ってた!)。
本当は菜の花が良かったんだけど、みんなの好みを優先のブロッコリー。

潮汁の青味も菜の花じゃなくって、ブロッコリーです(^^ゞ

ばたばたばたっと、桃の節句ディナーをいただいて、
ばたばたばたっと、ピアノのおけいこに飛び出した木曜日でした。


◆3月4日(金)

お世話になっていた仕事先お客様との送別会。
それぞれの巣立ちの春です。。。
真珠は家でお留守番~


◆3月5日(土)

調子が悪かったり、真珠を叱って三人でどよよ~んとなったり、忙しかったり・・・
とばたばたばたっと過ごした一週間。

ちょっとゆっくりしましょうってことでお風呂でゆーーーっくり温泉
湯楽の里でのんびりまったり癒された女子三人でした♪


◆3月6日(日)

真珠が遊びに出かけたお友達の家。
「夜たこやきやるよ!よかったら一緒にどう?」
と嬉しいお誘い電話をいただきました\^o^/

いそいそとビール持参で馳せ参じ・・・でも日曜日なので軽~くね。
たこやきパーティー。やっぱいい!
ホットプレート欲しいなぁ・・・




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



と丸ごと一週間かけぬけてみました。
7分の3の家飯率、なはははは(*^▽^*)ゞ

そんな時は、過去の桃の節句ディナーを貼りつけてごまかしてみましょ。


05ちらし06ちらし
07ちらし08ちらし
09ちらしマインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~


わーーーい。
大作です(*^.^*)




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね