モラタメ カネハツ食品「サラダに!まめ 5種12点 」 | 新米ママ みちのブログ

新米ママ みちのブログ

かわいい息子の育児に奮闘中!!
旦那さんにも感謝の毎日…。

タメせる!カネハツ食品「サラダに!まめ 5種12点 」


最近、ずっと…チリコンカン!ミネストローネが食べたい!!欲がすごく。

買いに行こうしていたタイミングに!

これは買うしかないでしょ!作りたい!食べたい!

時間を待ち、アラームかけて(笑)お試ししました(笑)

お試しというより、かなりのリピート商品です。

いつもは、サラダに!まめをチリコンカンやミネストローネに。

ひじき、コーン、根菜ミックスはサラダに混ぜたり、そのまま頂いていて、大好き!!

お初なのは、大豆ミート+4種のお豆

実は、お肉が苦手で。

お肉が頂けないと、たんぱく質は、大豆製品、卵、お魚で何とか。

現在、プロテインをあまり取らないように、なるべく食品から取れるよう、バランスよく考えています。

家族はお肉が大好きですし、楽チンではありますが、おかずが違うメニューになってしまうので、一緒のメニューが食べたい!

でも、なかなか難しい。

サラダに!まめはそのままでもおいしいし、アレンジがきくし、私は本当に頼りしています。

そして、パウチなので、保存も楽。

場所も取らず、助かります。

女性にうれしい、たんぱく質、大豆イソフラボン、食物繊維たっぷり。おいしく、体にいいのは最高!!


いつもは家族に「何にする?」とか聞いて作りますが、今回は、ミネストローネ!一択で、私が(笑)

お豆たっぷりが大好き。贅沢に。

入れるだけでいいし、ふっくらしていて、味がしみて。幸せ~。おいしい~。パンにも、ご飯にも。

今回は、試しに

大豆ミート+4種のお豆

のパウチを使用することにしました。

大豆ミート話題の。もともとお肉が苦手なので…あまり興味はなかったのですが、お肉の代用すれば、家族でみんな同じメニューを食べれるかも?

最近は、お野菜たっぷりにして作っていたので、お豆と大豆ミートに…主人と息子の反応は?

(ミートとは伝えずに、気づくかな??)


「おいしい~」と。

お豆をそのまま小鉢に出しても、あんまり?好みではない二人(苦手です)。スープに入れたら、大丈夫みたい。満足感も増しますし、より食べるスープに。

大豆ミートには、二人とも触れず(笑)

量も1パウチだけしか入れなかったので、しかたないかもしれません。

リベンジだ(笑)


どの種類も、薄味がついているので、私は、そのまま頂くことも多いです。アレンジレシピのレパートリーも、あんまりないので。アレンジレシピを拝見したら、すごい~たくさんある!!

なに作ろう~とワクワクしちゃいました(笑)

楽しい~、楽しみ~みたいな。


次は、ずっと食べたいチリコンカンを作りたいと思います。

鶏挽肉で作るチリコンカンは食べられるので、家族で頂けるお肉?メニュー。

まずは、いつものレパートリーから作り、アレンジに挑戦したいと思います。


商品紹介文引用

「サラダに!まめ」には国産大豆、赤いんげん、ひよこ豆、青大豆の4種類の豆が入っています。
豆それぞれの味を楽しめるように味付けは、ほんのり薄味の下味だけ。
黄、赤、緑…の色とりどりの豆が食卓をにぎやかに彩ります。
そのまま食べてもよし!アレンジしてもよし!子どもも食べやすい、やさしいおいしさです。

国産大豆 一般的によく食べられている黄大豆。 青大豆 緑色の大豆で、黄大豆よりも甘味がある。 赤いんげん クセがなく、さっぱりとした味わい。ひよこ豆 栗に似た食感で、ホクホクした味わい。

不足しがちな豆類を
手軽にプラス!

カラダに必要な栄養素をたっぷり含む「豆」。しかし、「豆の料理の仕方がわからない」「レパートリーが少ない」「主食になりづらい」などの理由から、豆が食卓に上がる機会が減少気味。現在の日本人には、1日約40gの豆類の摂取が不足していると言われています。不足しがちな栄養素を、無理なく摂れるのが「サラダに!まめ」。あけてそのまま食べられるので、食べたいときにすぐに食べることができ、必要な栄養素を手軽に摂取できます。

和洋中に!かんたんアレンジで、おいしさいろいろ袋を開けるだけ!
「サラダに!まめ」は使いたいときに、下準備なしですぐ料理できる調理済みの素材豆です。
サラダのトッピングに、スープに、カレーに…。薄味だから和食、洋食、中華などアレンジ料理もいろいろ楽しめます。
今日は「サラダに!まめ」で、なにを作りますか?

サラダに!まめ (賞味期限:2022年12月18日)
サラダに!まめ&ひじき(賞味期限:2022年12月18日)
サラダに!まめ&コーン(賞味期限:2022年12月27日)
サラダに!まめ根菜ミックス(賞味期限:2022年12月21日)
大豆ミート+4種のお豆(賞味期限:2022年12月20日)