昨日、三男と2人で帰省してきました。
2人だけで帰省するのは初めてで、何だか新鮮な気持ちです。いつも甘えん坊な三男ですが、私と2人なのでより一層甘えん坊で大変です

でも、こんな機会はもうないかもしれないので
この時間はたくさん甘えさせてあげたいなと思っています。
帰省を決めた理由は
叔父にお線香をたてにいくことと
叔父を亡くし落ち込んでいる祖母を励ますことと
私自身、自分を見つめ直す時間がほしくて。
今日はさっそく、
母のお墓参りに行ってきました。
手は合わせましたが
きっともう母の魂はここにはいないんだろうなと、ふと感じました。
最近夢に出てこなくなったので
もう生まれ変わって成仏したかな?なんて父と話していました。
もう5年も経つので
この世への未練もきっとないとおもうので
母が成仏してくれていたらいいなと思っています。
5年経つと
ここまで気持ちの整理ができるんだなと
ブログを書きながら今改めて思っています。
過去の私なら、こんなふうには書けなかったし
《お母さん、置いていかないで》という気持ちしかなかったので…
だからと言って
会いたい気持ちは変わらないし、
寂しい気持ちも変わらない。
母は永遠に私たち家族にとって唯一無二の存在であることは変わりません☺️
母が生まれ変わって私たちのことを忘れてしまったとしても
私たちは母と過ごした時間を忘れることはないので、いつまでも母が生きていた事実が消えることはないです☺️
猫🐱たちは夫と子供たちとお留守です。