先日、地元の友人が✈️で私の住む地域まで家族旅行にきたので、空港まで顔を見にいってきました。
(不安障害がありますが、少しずつ電車も練習中です🚃)


高校時代にとても仲が良かった友人なのですが
友人と最後に会ったのは、5年前。
母の葬儀に来てくれた時以来でした。


久しぶりに会う私を見て
友人は、『大丈夫?やつれたね…』と声をかけてくれました。

私としては
ずいぶん元気になったつもりだったのですが
元気なときの私しか知らない友人からしたら、やはり、やつれて見えるのですねキョロキョロ


展望台で飛び立つ飛行機を見ながら少しおしゃべりしたのですが、懐かしい友人に久しぶりに会えて嬉しかったです❤️



飛行機を見ていると
母が死ぬ時、飛行機の中で泣いてしまったことを思い出しました。


今までは、飛行機=ワクワクだったのですが、
母を亡くしてからは、飛行機をみても、私のような思いで飛行機に乗り込む人たちもたくさんいるんだろうなと思うこともあり、
飛行機は必ずしもワクワクではないというイメージに変わりました。

実際に、
自分が不安障害になったからと言うのもありますが、母を亡くしてからは1度も飛行機に乗っておりません。これからも乗れる自信がありません悲しい


でも、飛行機も空港も、自分がもっと遠くに行ける気がして、眺めるのは好きです。



5年が経った今でもやっぱり
母に会いたい気持ちは1ミリも変わっておらず
母の顔を思い浮かべながら過ごしています☺️