叔父の危篤の知らせが来て
数日頑張ってくれたのですが、今日息を引き取ったと知らせが来ました。

生きているうちに祖母に会わせてあげたくて
地元に住む妹や父と連携して
遠方の施設にいる祖母を叔父の入院する病院の近くに連れてきてもらったりしたのですが

結局、叔父がコロナに感染しているので危篤でも面会はいっさいできない、と病院側が厳しくて。

祖母は、叔父の最後を看取ることができませんでした…



叔父が亡くなる2日前、
祖母に『俺はもうダメだ』と自ら連絡したそうで。

祖母は、『私も連れて行ってくれ、もう生きていけない』とワンワン泣いていたそうです…

祖母の気持ちを考えると、、
胸が苦しいです。


母と叔父は仲が良くて
お互い結婚するまで一緒に暮らしていたほどだったので

私も叔父にはすごくお世話になっていたし
大好きなおじちゃんでした。


母の葬儀でも回忌でも、叔父は、
ワンワン泣いてくれていました。


そんな叔父の死。


でも、悲しいのにやっぱり
涙が出なくて…


母を亡くしてから
誰かを亡くしても、涙が出なくなってしまいました。

悲しい感情が湧かないように
ブレーキがかかっている気がします。


今日は長男の入学式だったのですが
直前に叔父の死を知り
気落ちしてしまい
行けそうになくて
夫だけにいってもらいました。



おじちゃん、
安らかにね。
お母さんにもう会ってるかな。


お母さんによろしくね。