私のコロナが感染してしまった72歳の父ですが
ずっと微熱が続いているようで、感染から8日目にまた38.8度の高熱が出たようでした。(父は初めての感染です)

父に久しぶりに電話をするとけっこう咳混んでいたので肺炎が心配になり、再度病院受診するように伝えました。

が、『大丈夫だから行かない』と…ガーン


父が頑固なのは分かっていますが、
万が一のことを考えたら心配になり、私も後悔はしたくないので、実家の近医で診てもらえそうな病院に電話し、相談しました。

病院が受け付けてくださったので父に連絡。
必ず病院に行くよう伝えました。

父はしぶしぶ受診に行き、レントゲンを撮ってもらえたそうです。

経過は長いが特に肺炎にはなっていないと言われたとの事でほっとしました煽り


離れて暮らしていると様子がわからないので心配です。


2年前の夏は父とトラブルがあったので
父なんてどうなってもいい、
父のお葬式まで会いたくない
など思ったこともあったし、絶縁も考えたほど大嫌いな時期もありました。

でもやはり
残されたたった一人の親だと思うと…


母の望みでもあると思うので
最後まで出来る限りのことはしてあげたいなと思うようになりました。




最近またメンタルが落ち気味です悲しい

一時期マシになっていたのですが、朝起きた瞬間『いつか死ぬのになんで今生きているんだろう』という苦しみに襲われ、もがくことが増えてきました…

前みたいに死にたくなるわけではありません。

ただ、今の自分の素直な気持ちはやっぱり『生きているのが辛い』んだと思います。


まだ不安や恐怖感に襲われることもちょくちょくあるので、余計に生きて行くことが辛く感じてしまうのはあると思いますショボーン

多分私は不安障害は完治することはなくて、この症状を抱えながら限られた範囲の世界で生きて行くんだろうなと、病気を受け入れ始めました。

それでも今年は運転できるようになることを目標に頑張ろうと思っているし、日中は割と元気に過ごせています照れ

友達と出歩けることも増えてきたし、楽しめる時間も増えてきています照れ

ふとした瞬間に襲ってくる喪失感や虚しさが、やっぱり辛く感じますねえーん


今日も猫ちゃんに癒されましたラブ



メンタルが落ちかけた時、猫ちゃんを抱っこすると気持ちが落ち着きます飛び出すハート今の私の心の安定剤ですニコニコ



またSALEで色々購入しましたニヤリ