久しぶりに母の夢を見ました。

でも途中から母が見えなくなり、お母さんどこ?と探す夢でした。
そのうちに、母は死んだのだと気づき声を出して泣きながらも母を探し続け…

目が覚めると、母に会いたくてたまらなくなり、苦しくなってしまいましたショボーン


前みたいにいつまでも干からびた抜け殻みたいな状態でいるわけじゃないし、少しずつ自分を取り戻しているし、笑ったり楽しめる時間も増えてきているし、

でもやっぱり母の存在がないとどこか心が寂しいし、会いたい…母と話したい。そんな感情は今でも溢れ出すことがあります。


私の記憶の中の母は、63歳の姿のまま。
いつも元気で明るくて頼もしくて。

私はいつの間にか40歳になり。
28歳の歳の差があった母の年齢に
これからだんだん近づいていくんですよね。


母はきっともう自分が死んだ現実を受け入れて悲しんではいないと思うのですが
残された者は、あの時もっとこうできたのではないかと後悔が消える事は無いものですよね。


さて。
母を思いながらも、今日も1日を穏やかに過ごしたいなと思います照れ







最近こうして一緒に温まります。

猫ちゃんが湯たんぽ代わりですラブ


​一緒にぬくぬく❤️