感情が鈍麻してからは自分の子供たちをまともに育てられるか不安なほど自信をなくしていましたが、子猫ちゃんをお迎えしてからは久しぶりに母性が目覚めてしまいました

小さくて可愛い存在って、無条件に愛おしくて守ってあげたくなるんですよね。
心が枯れ、自分の中の大切だったもの全てを失った感覚でいた私にとって、またこんな愛おしい感情が芽生えるなんて考えられませんでした。
ただ生きているだけ、生かされているだけ、生きていくしかないだけ、そんなふうに過ごしていた日々に、突然生きていくための希望を抱くことができた気がします。
(3人の子供たちももちろん大切なんですが、日々の生活に疲弊していたので前向きな気持ちにはなかなかなれずにいました。)
さっそくですが、猫ちゃんをお迎えしてから家の中を色々と猫ちゃん仕様に模様替えしています

悩むことなく取り付けたキャットウォーク

インテリアとしても様になるキャットタワー
私は素人なので、時々失敗して、壁が穴だらけになってしまいました
去年リフォームしたばかりなのに
そしてほとんど1人で作業したので手が豆だらけに
でも、この子達の可愛い姿を見ていると、そんなのどうでも良くなる程心があたたかくなります。
一匹だけ飼う予定だったのですが子猫は二匹一緒の方が遊び相手がいて猫ちゃんが寂しくならないとアドバイスをうけたこともですが、
猫を飼う際に長男から「飼うなら二匹がいいんじゃない?一匹なら、もし死んじゃった時にママがまたばぁばが死んだ時みたいに泣いて立ち直れないと思うけど、二匹いたら、一匹がいなくなってももう一匹がそばにいてくれるから寂しさが紛らわせるんじゃない?」と言われた言葉が引き金になり二匹お迎えすることになりました。
普段は思春期真っ盛りで私に文句ばかり言ってくるようになった長男ですが、こんなに私のことを気にかけてくれていたなんて。
男の子はやっぱり優しいですね。
おススメのはちみつ紅茶。お高いですが幸せな気持ちになれます。ぜひ飲んでみてください