ずーーっと悩んでいましたが、昨日ついに、子猫ちゃんをお迎えすることになりました🐈
最近子供たちがストレスでギスギスしていたのですが、先日猫カフェに行った時に「猫を抱っこしてたら優しい気持ちになる😆」と話してくれていたことがあり。
ペットセラピーという言葉があるように、動物を飼うことで自分も子供たちも、癒されるかもしれない。と思い、決断に至りました。
保護猫譲渡会に参加してお迎えしたのですが、もちろん葛藤はありました。
3人の子育てと自分のことでいっぱいいっぱいなのに、さらに子猫のお世話までできるだろうか。責任感でプレッシャーにならないだろうか。
何かあったときに、病院に連れて行かないといけないし、ワクチン費用や受診費用、餌代などもかかってきます。
何より、いつか訪れる別れのことを考えると、またあんなに苦しい思いをするのが怖くて今まで動物を飼えずにいました。
でも、猫ちゃんをお迎えすることが決まってからの毎日は本当に楽しくて。猫グッズを用意したり、名前を考えたり。頭の中の90%以上が猫しか考えられないほどワクワクした気持ちになれました。
猫ちゃんを飼うことで生活が良い方向に変わりそうだと期待しています

3段のケージを用意することが保護猫をお迎えするための必須条件でしたので、だいぶ圧迫感はありますが、リビングにケージを用意しました
