先日、私の家の近く(車で20分)に住んでいる母の親友に会いに行ってきました

私が家を建てた時、ちょうど母の親友も転勤で私の家の近くに引っ越してくるという偶然がおきました。
母の親友は転勤族で全国を飛び回っている家族だったので「娘の家と親友の家が近くなるなんて、こんなことある?」ととても喜んでいました

なので、母が家に遊びに来た時はその親友とプチ旅行に出かけたり、とても楽しく過ごしていたようでした。私も一緒にお茶したりお出かけした経験もあり、その母の親友とは仲良くさせていただいていました。
母の葬儀にも遠方から駆けつけてくださり、毎年命日には贈り物もしてくださっています。
ここ数年はコロナ禍になったり私が体調を崩していたためなかなか会うことができずにいたのですが、久しぶりに会いにいくととっても喜んでくれました

そして、私の顔を見て、「年々◯◯ちゃん(母)の顔に似てきているね」と言われました。私自身も最近鏡を見ながらそう感じます。今までは「お母さんには絶対似たくないからね!」なんて言っていましたが、今は「だんだんお母さんに似てきてるよ
」と母に伝えたい気持ちでいっぱいです。

母は2月13日に亡くなりました。
母の親友がお葬式のために飛行機に乗った時、ちょうどバレンタインのイベントをしていて飛行機の中でチョコレートを配られたそうです。
みんなはうれしそうにそのチョコレートを食べている中、親友はボロボロと涙を流しながらチョコレート握り締めていた。だから、バレンタインが近づくたびに◯◯ちゃんのお葬式のことを思い出してしまい悲しくて仕方がない」とエピソードをお話ししてくれました。
もうすぐ母の4回目の命日です。
月日は流れましたが、母のことをこんなふうに一緒に話してくれる存在がいることがありがたいなと感じました。
私と母の親友が一緒にいる時間、きっと母も様子を見に近くに来ていてくれたんじゃないかなと思っています。これからも母の親友とのご縁を大切にしたいです。
とてもおすすめの可愛いニットです
