最近アメンバー限定記事が多くてすみません

アメンバー記事には私の体調のことをメインに書いています。フォローしてくださっている方、イイねやコメントをくださる方、同じようなに大切な人を亡くされた方、不安障害で悩んでおられる方であれば承認させていただきますのでお気軽に申請してくださいね

ただ、申請してくださる際にはひとことコメントかメッセージを一言お願いします
(無言での申請は申し訳ありませんがお断りさせていただきますのでご了承ください
)


あれから、もう4回も父からみかんが送られてきました。
父はまめな性格でも、気が利く性格でもないはずなのに、今年はやたらとみかんを送ってくれます。この贈り物は、純粋に孫を喜ばせたいという優しい気持ちと私への償いを表すための行為だと感じています。
そして先日「夏は怒ってごめんなさい。ずっと反省しています。許してください。お正月、交通費全額支払うので孫たちを帰らせてくれませんか?1人は寂しいです。孫に会いたいです。お願いします。」とメールがきました。
子供たちに意見を聞くと、「もちろん帰りたい!」と。
夏の出来事があった後の私は父の態度に怒り狂っていましたが、時間が経った今では冷静になれたので父を恨む気持ちや怒りの気持ちは消えたとは言えませんが随分落ち着きました。
私自身まだ父と関わらずにいたいという冷たい気持ちはあるものの、母がいない生活の中で1人生きていく日々がどれほど辛いものなのかと言う事は痛いほど分かるし、元気にしてるかな、いつまで生きていられるのかなと、ふと父のことが気になることはあるのが事実です。
どんな対応をとるべきか考えた末に、父のためだけでなく子供たちが喜ぶことも考慮し、年末年始に上の子供2人だけ実家に帰省させることとなりました。父だけなら不安ですが妹夫妻が一緒に面倒を見てくれるとのことなので。
妹夫妻には子供がいないので、うちの子たちが帰省した方がみんなで楽しく過ごせるのでありがたいと。それから遠方に住む私の弟も帰省するみたいなので、みんなで楽しく過ごしてもらえそうになりそうです。
一方、父の引っ越し先をどこにするか家探しが始まっているようです。
この件について父のそばに住んでいる妹が私に色々相談をしてくるのですが、正直、これから父が住む場所やお金の支援のこと、これからの父の生活のことまで一緒に考えてあげられるほど、今の私には心の余裕がありません。
今までは家族の問題は全て私が率先して解決に導いてきたので妹も私を頼ってくるのですが、今の私にはエネルギーがありません。
妹だけに負担をかけて申し訳ないとは思いますが今は自分のことでいっぱいいっぱいで、
夏の一件のこともあるので余計に父のために自分を犠牲にしてでも何かをしてあげたいとは、もう思えないのです…
父とは嫌な思い出の方が圧倒的に多いですが、
優しくしてもらったことがあることもまた事実です。
許せないことをたくさんされてきたけど
小さな頃はいっぱい一緒に遊んでくれたし
夜道が心配だからと習い事やバイトの送り迎えをしてくれていたことだってありました。
そんな記憶がふとしたときに蘇ると
父のことをおざなりにしてしまっている自分の行動はこれで良いのかと自問自答しては葛藤してしまいます。
でも、今は色々辛くてこれ以上の何かを抱えることはできそうにありません。