今朝も母が死ぬ夢を3回も続けて見てしまい、(最近眠りが浅いです)さすがに苦しくて起きた瞬間から久しぶりに号泣してしまいました。
なんで毎日毎日こんなに夢でまで苦しまないといけないのか…
夢で母を亡くしたショックで悲しくて布団から出るのが憂鬱で仕方がなくて。体が動かなくて。ずっとそのまま泣いていたかったけど、朝の支度があったので何とか起きましたが、今も胸が苦しいです。

前回のブログで書きましたが、私は15年前に母方の祖父を亡くしています

小さい頃から祖父母にすごく可愛がってもらっていたので、祖父の事が大好きでした

ちょうど私と夫の結婚式のスケジュールが決まった頃、祖父が心疾患で倒れて入院することになりました。
「じいちゃんがが危篤の時に結婚式なんかできないから結婚式を延期する」と、母や祖母にも相談したのですが、「きっとコスモスちゃんが結婚した報告を聞きたいからじいちゃんは待っててくれると思うから、予定通り式をあげよう」と言われました。
それで、予定通り結婚式を挙げることにしました。でももし祖父が予定より早く亡くなってしまった場合は式をキャンセルするつもりでいました。
祖父は、式から1ヶ月後に亡くなりました。
私の式が終わるのを無事に見届けてくれたんだなぁと感じました。
祖父が亡くなったあと、不思議なことが続きました。祖父には毎日のように一緒につるんでお酒を飲む深い仲の友人が2人いたのですが、祖父が亡くなり1年のうちに、その仲間2人も順番に亡くなってしまったのです。
「じーちゃんが寂しいから仲間を連れていってしまったのかな?」「それとも、じーちゃんがいなくて寂しくて、じーちゃんについていってしまったんかな?」なんて話をしていたのですが…
祖父が亡くなって1年が経った頃、祖父の家に泊まったことがあったのですが、祖父が夢に出てきました。そして
「コスモスちゃん〜久しぶり

じーちゃんは、仲間と好きなことを好きなようにして楽しんでるから心配はいらんって、ばーちゃんに伝えておいて」と笑顔で言ってきたのです。
そして、その夢の中で、祖父は亡くなった友人2人と一緒でした。みんなニコニコしていました。
その夢がとってもリアルだったのでいまだに忘れられなくて頭の中に残っています。
その夢を見て、私は祖父は苦しみのない世界で今生きているんだなぁと少し安心した記憶があります。
私の祖母は昔イタコをしていて、地元では有名な凄い人だったみたいで。私はその血を引き継いでいるのではないかと言われてきましたが
私は自分が霊感があるとかそんな事は思っていません。
でも今まで何度かブログに書いてきたように、亡くなる前の人や亡くなった人が夢に出てきてメッセージを伝えてきたことが何度かあります。
それが、ただの意味がない夢だとは思えないのです。
天国があるのかないのか。答えは自分が死ぬときまでわからないことですが、祖父が夢に出てきてくれた時に見た世界もきっと天国だったんじゃないかと思っています。