オンライン
【シンプルライフセッション】へ
たくさんのご予約ありがとうございました。
とっても嬉しいです。
7/10(土)まで の
ご予約が可能となっていましたが
お受けできる定員数に達しましたので
一旦、受付を終了いたしました。
○7月以降、予定していることがあるのと
○今後は、料金・ご予約可能日時・時間数の
見直しをさせて頂きたく考えています。
その後、改めてリリース予定をしています。
(早ければ7月中、遅ければ9月以降になるかもしれません。
すみません、まだ未定です。)
始まったばかりの所、大変申し訳ないのですが
何卒よろしくお願い申し上げます。
またお逢いできるのを愉しみにしていますね。
***
・ 片付けについて
・ 生き方・在り方について
など、「シンプルに生きたい方」と繋がり
お話をするためのルームです。
*業務連絡です
オンライン【シンプルライフセッション】へ
お申し込みくださったみなさま
とても嬉しいです、ありがとうございます。^^
日程調整のご連絡、また、ご入金頂いた方へは
48時間以内に返信しています。
もし「届いていないよ」という方がいらしたら
メール設定や、パソコンから迷惑メールフォルダを
ご確認ください。
それでも見つからない場合は
お手数ですが下記アドレスまでご連絡くださいませ。
milk.cafe.choco.1111@gmail.com
*お知らせ
6月20日(日)オンラインショップにて
プラチナバースデーカードをご購入くださった
辻本加代子さんのバースデーライブを配信しました。
6月26日(土)までアーカイブに保存します。
良かったら遊びにいらしてくださいね。
アカウントはこちらです▼
https://www.youtube.com/channel/UCYUHGzis4EUMTm6XK5mHFvg
シンプルライフセッションの受付は
お受けできる定員数に達しましたので
一旦フォームを閉じさせていただきました。
お申し込みくださった皆様
ありがとうございます。
改めてリリースする際はまたお知らせ致します。
どうぞよろしくお願い致します。
またお逢いできるのを愉しみにしていますね。^^
昨日はゆうさんから
手作りおやつ便が届きました。
ご自身のお誕生日に焼いた
出来立ておやつや、大人気のカヌレを
フレッシュなうちにみんなに贈ろう!なんて
もうあれです、女神としか言いようがありません。
写真はゆうさんのブログからお借りしました。
離れていても
想いは集まりますね。
読んでいて
とても心が温かくなりました。
ゆうさん、あたらめて
お誕生日おめでとうございます。
ますます素敵に輝いてくださいね。
今日は夏至。
気がついたらこの日までに
とても多くのものを手放していたな、と思います。
目に見えるものも
見えないものも
ぜんぶ含めて、です。
最近では
SNSを手放すにあたり
初めは葛藤もしました。
眠れない夜もありました。
でも、私の中では
すぐに理解できたのです。
ああ、これは
「もうそこは卒業ですよ」と言う
メッセージだな、と。
ものの一瞬でした。
本当です。
強がりでもなんでもなくて
これはしがみつくところじゃない
次に行く時だ、と。
葛藤が現れたのは
その後です。
頭で考えるからですね。
感情があるからですね。
人間ですので。
それがこの世界に生まれた
この体を借りて
生きていると言うことだから。
ですので
そんなマーブルな感情を
1〜2週間味わいつつ
あとはもう
スッキリしてしまったのです。
今までの全てを手放そう。
そして
人生で一度は
やってみたかったことをやろう。
それが今なんだ、と。
だから
こんなことでもなかったら
私はきっと
次の扉を開けませんでした。
結局は
感謝しかありません。
目の前に起こる全ての出来事は
自分が強く思っていることが
現実化されただけ。
こう在りたい
こう生きたい
それを叶える
ビッグチャンスが
思いも寄らないタイミングと角度から
やってきて
こんなギフトはないだろう
と言うくらい
大きなチカラを感じました。
そして今でも感じ続けています。
大抵の場合
大きな変化を伴うときには
大きなものを手放す必要があり
それは自分にとって
かけがえのないもの…
これだけは絶対に手放したくない!
というものがほとんどです。
だから
試されてもいるのですよね。
それでも
次の世界へ行きたいですか?と。
目には見えないチカラ
こういうことは
スピリチュアルな世界の話でも
あると思うのですが
そう言う話は好きですし
見えない世界を
私は信じていますよ。
でも
自然とそれを感る流れになった、
と言いますか
スピに生きよう!と思って
そうなったのではなく
リアルを本気で生きていたら
そう言う世界に繋がった
と言う方が私にはしっくり来ます。
自分と本気で向き合い
ドロドロした感情から逃げず
本当はやりたくないこと
もうしなくていいことを
この10年の間に
正直に手放して行きました。
物質的なモノも
人間関係も、働き方も
考え方の癖も…
時間はかかりましたが
少しずつ少しずつ
自分が望む方へ
シフトして行きました。
その過程で
好き・嫌いがはっきりし
何が不要か必要かはっきりし
どう生きたいか、在りたいか
はっきりし
問題解決能力が上がり
直感力が磨かれ
「え!今回はそれですか!?」
と驚きを隠せないような出来事が
目の前に訪れても
「わかりました、そう言うことですね」と
理解できるようになったのです。
2021年、夏至までに
かなりのモノゴトの
手放しが完了しました。
そしてそれは
まだまだ続きますが
とても清々しいのは
その道に納得をしていて
それが自分が望むことだからなのでしょう。
私の人生、これでよし
そう思える毎日が
とても幸せです。
新メニューの受付をスタートしました