みなさん こんにちは

今日もこちらのブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 

 ¿Cómo estás?

 

私は、、、、、

ゴールデンウィーク明けで、、、

Estoy cansada.あせるあせるあせるあせる

でございます。

 

でも、たくさんの新しい出会いや

小中学校の時の親友に

久しぶりに会って

とても充実していました。

 

何十年ぶりに昔の親友に会ったことを、

メキシコの友達に言ったら、

日本人の人との付き合い方って

面白いよねって言われました。

 

自分たちは、仲が良かったら

頻繁にコンタクトを取って

よく会うよって。

よく特別新しいことがなくて、

同じことを話したりするときも

あるけどねって。

 

時間が経ってしまっても、

会いたい人に会いたい時に会うのも

いいですよねー。

 

昔のことを思い出したり、

会っていなかった時間を

埋める感じ。

近況を話し合って

新しい世界を教えてもらったり。

 

ソーシャルディスタンスの違い

なんでしょうか?

日本人の方が、人との距離感が

ちょっと遠いのかも。

深い質問を遠慮してしまったり。

 

彼らの方が、近く、深く?

なのかなって思います。

 

さて、本題に入ると、、、

estar動詞を使ったフレーズが

続いております。

 

本日の使い方はこれです。

!! El supermercado está abierto/cerrado.

  エル スーペルメルカード エスタ アビエルト/セラード

  スーパーは開いています。閉まっています。

 

abierto/a  開いた

cerrado/a 閉じた

 

el banco  銀行

el gimnasio 体育館、スポーツジム

la clínica 診療所

 

clínicaは女性形の名詞なので、

後ろの形容詞も女性形を使います。

 

La clínica está cerrada.

 

これだけでも、何パターンも

文が作れますね。

 

今、あなたの街の銀行は空いていますか?

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

素敵な1日をお過ごし下さい!!!