子どもからの一生物の母の日の贈り物 | やまにしみちこ|イライラを手放して、楽しく賢く自立を促す子育てができる方法「親勉チビーズ」

やまにしみちこ|イライラを手放して、楽しく賢く自立を促す子育てができる方法「親勉チビーズ」

親勉チビーズ協会 インストラクター 看護師 やまにしみちこのブログです。
子どもの成長発達や関わり方を知ることで、わが子にあった関わりができ、子育てのイライラが減ります。親子の絆を育み、質の高い子育て時間をおくれる子育て方法をオンラインで開講しています。

 

\ 英語苦手ママでもできる /1日5分~おうち英語育児

 

 

 

1週間で子どもが夢中になる!

最高に楽しく力がつく英語学習法

『親勉イングリッシュ』インストラクター

 

イライラ子育てさようなら。

わが子の天才性を引き出すメソッド

『親勉チビーズ』インストラクター

 

やまにしみちこ花

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

 

わが家では

子どもが毎日、幼稚園から帰ってくると

カバンの中から、折り紙の紙吹雪や

ぬり絵が沢山でてきます泣き笑い笑い

 

 

 

「これママに作ったやつ、ど~ぞニコニコ気づき

「こ、これはなにかな・・・真顔?

大人には想像できないものを

子どもは柔軟な発想で作ります指差し飛び出すハート

 

 

 

そして、部屋中に紙類があふれかえっています泣き笑い

(これは幸せな悩みなのかしら・・・笑

 

 

過去にもこんな意外なプレゼントを

娘からもらいました♪

 

 

母の日のプレゼントがだるまってどういうこと?!

 

 

子どもの作品でおうち展覧会

 

 

4月から5月にかけて

わが家では去年から今年までの1年間に

子どもが作った作品を壁一面に全部

飾って、『おうち展覧会』をしていますオーナメント

 

 

\ ジャン! /

 

 

 

 

お~拍手

並べると四季折々たくさん手指をつかって

工作してたのが良く分かりますね目がハートキューン

 

 

 

 

単に見て、思い出を一緒に振り返るだけでなく

私は娘に「こんなに1年でたくさんできたね飛び出すハート

と、子どもの『できたこと』

目で見て分かるようにして、さらに言葉で

それを伝えていますひらめきニコニコキラキラ

 

 

 

年度替わりには、クラス替えや進級もあり

子どもの気持ちが不安定になりやすいので

園生活以外の場面で自分の「できる!」という

自信をたくさんつけて育てていますクローバー

 

 

 

そして、母の日の5月頃には

「生まれてきてくれてありがとうにっこりニコニコラブラブ

「こんなにたくさん素敵なことができるようになったんだね」

「嬉しいよ泣き笑いラブラブにっこりと伝えて片づけます花

 

 

 

娘は満たされた表情で喜んでいるので

それが、なによりの母の日の贈り物なのでしたラブラブ

 

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー