初めてのラジオ出演 【FMおおつ様】 | 岩崎三知子のちょっと素敵な器暮らし

岩崎三知子のちょっと素敵な器暮らし

陶芸の革命家 岩崎政雄の妻が社長となって、
緊張あり、楽しさありの充実した日々を送っています。

こんにちはラブラブ

陶芸の革命家の妻が社長となって
全国を飛びまわっている
岩崎三知子です。

 

 

先日
ラジオ出演させていただきました。

FMおおつ「モーニングおおつ」

という番組です。

 

 

実は私
小学校の卒業文集で
将来の夢は

DJ(ディスクジョッキー)

と、書いてるんですが・・・笑。

 

(注)DJは

今はパーソナリティと

いいますね。

呼び名に、年を感じるわ~笑あせる

 

で、なんで?

DJになりたかったのか・・・?
ツッコミたくなるけど 笑
その頃から

話す事が好きやったんやと

思いますドキドキ

 

とはいえ

初めてのラジオ出演なので

緊張しましたがあせる

 

パーソナリティのマダム芦田の

優しいリードのおかげさまで

無事に終了♪

 

 

 

 

内容は
日本初「匠の技を科学の力で解明」した

日ノ出窯の陶器の

飲み比べセットについてのお話。

 

 

↑珈琲カップで珈琲の試飲を

していただきました。

 

マダムは「極のカップ」が

古田社長は「和のカップ」が
美味しいとのことでした。

 

ちなみに、私は和のカップ派です♪

 

 

日本初「匠の技を科学の力で解明」した

日ノ出窯の陶器の飲み比べセット

珈琲カップは

日ノ出窯ギャラリーで販売しています。

 

日ノ出窯ギャラリーは、こちら↓

http://hinodegama.com/access.html

 

 

今後

飲み比べ体験会を

企画していきます。

 

詳細が決まれば

お知らせしますので

皆さま、ぜひお越しくださいねラブラブ

 

 

-------------

 


日ノ出窯HP
https://www.hinodegama.com/


奇跡の焼き物
岩崎政雄の「龍爪梅花枝」(りゅうそうかいらぎ)
ショッピングサイト
http://shop.ryusokairagi.com/