その一、 一反田
ここだけは全くジャンボタニシの被害は受けなかった
その二 5.5反田
左下
粗く捕植したのですいている
欲は言うまい
ここも結構やられてた
ここが一番被害が大きかった
ここだけで対策、捕植に一週間かかった
他の田んぼ全部でもう一週間かかった
色の黒い部分が後植え捕植した部分です
ここが一番被害の大きかったところ
やっと出てきましたか
この田んぼが一番よくできるのでいつもここで自家保有米としていますが今年はどうなるか
スモモです
やっと生ってくれました
初産です
三つぐらいしか確認できませんが・・・
肥料をやりすぎて二度枯れました
土を入れ替えて三度目の挑戦です
期待しましょう
かぼちゃが蔓延ってきました
サツマイモの蔓をもらいました
ジャガイモの後へマルチそのまま植えました
去年のこぼれだねから青じそが育ってます
ごぼう
草と生存競争を繰り広げています
負けるな
負けたら家へ入れてやらんぞ

























