今日は【釣りたいっ】再放送日だよ。

{BAFBB301-22E7-4DF4-B117-BB670BDEB3B8}
鹿島の幸栄丸さん にお世話になってひとつテンヤに挑戦

なんと、この幸栄丸さんには
{26F497B4-0D43-43C0-96DF-44E26EB1C067}
女子更衣室&女子専用トイレがあるの
{16AD7095-BD4C-4016-8E32-E4C73B94A867}
{55DAF210-99DF-4E4E-9A56-B21E5970EE40}
トイレは鍵を借りてから使うまでの徹底ぶり。
女性に優しい船宿さんです



{0C044ADE-6329-4857-A275-AAC3C926EB1F}
{DB79C052-449D-4D38-BC2A-8ABB0447FE52}
ここでは生きたエビを使うのだ。
マゴチの時よりも小さめだから、意外と持てた
{4660CABF-7B86-44D2-AD46-C3E3A29391D7}
2種類のエビがいたよ。
付けるとねピョンと動いてエビが曲がるねん。
みんな曲がってて釣れるのかって心配してたけど
安心してください
{C9EF9928-190D-4946-B763-6BB40D84E194}
釣れました
{569E8C4E-E6CA-4F1D-97EB-50517F6AEC07}
でも、まっすぐつけるほうが良いんだと思う。
生きてるエビだからか、頭の殻だけが剥がれちゃうというのはなかったよ

{11D064A5-827D-4FAA-ADDE-5B6692925E99}
マダイとハナダイ両方釣ったよ。
ゲストは釣れなかった。
同乗の人はマハタを釣ってた。
{164A1C99-BEC4-4905-9DF9-49412DD58705}

沖上がり後、船宿で温かい手作りカレーをいただきました
{18E73AAB-209D-4FB8-A649-B7D78C1247D3}
あのー、おかわりしてもいいですか
で、2杯食べちゃった

その後の街歩きは
パワースポットでも人気の鹿島神宮
{C65073DB-5121-4EF2-8E3C-387EBB1E2992}
みっちぃのひいたおみくじの結果は何だったでしょうか
{A84E994A-240C-4F9A-837B-33DD3083447D}

{96FEC304-6347-4826-B940-9E217D8C8EDF}
そして釣りたてのマダイ達をお店の方に調理していただきましたっ


みっちぃは初のピチットに挑戦
{90ACE26C-EF93-4E95-9F60-9CA6087D10F7}
包むだけ・・・。
{5C00FA32-FBC1-4A31-B637-AA598C9B86B6}
なんかぶにょぶにょしたシートだった。
{BCAC7C19-A677-40C4-AE6D-6020C2C6ABCE}
たった一晩でこんな具合
みごとに水分が抜けてる。
ほほう、これはすごいアイテムだ

まもなく放送だよー
札幌、仙台、関東…地デジ10ch (表示101ch)
関西、福岡、北九州…地デジ12ch(表示121ch)
下関…地デジ111ch ※直接入力「地デジ」選択⇒「111」
熊本…地デジ11ch(表示111ch)
※イッツコム…毎週土曜ひる11時~地デジ11ch(表示111ch)