久々の釣り魚ご飯。
{46B6205F-7947-429D-A103-B5AAD3090511:01}
主役はこの子・クロムツ
なぜか、どや顔(笑)
でも、よーく見て。帽子on帽子

釣りブログはまた書くね。

{0BE6BBE5-0630-403E-B4EF-4FDB4CEECC99:01}

昨日お持ち帰りした魚は4匹。小さい魚はリリース

旦那さんがエサ釣りでユメちゃん、シロムツ、アジを
みっちぃはタイラバでクロムツ1本のみ

{BCF0A7C9-E153-4561-8CFE-4B9B17EB218D:01}
調べたらダシが取れると書いていたので
クロムツとアジの頭と中骨でダシ取り

{20D7DEC7-BD17-4CE0-9F2E-59FFA1349865:01}
キタキタキターーーッ、THE黄金ダシ
少し昆布を入れてお味噌汁作り

{08DFCE92-7C4B-4095-A6AA-0A260C2B877E:01}
シロムツとユメちゃんは塩焼き
真ん中に乗ってるのはね、卵と肝
期待を裏切らない味

{CB282379-A782-4679-8718-8E18D3B30F0D:01}
そして食べごたえのあるクロムツはお刺身で
初めて自分が釣ったクロムツでお刺身できる

{C8E29117-B17A-49D5-B80A-6E5A10D06A08:01}
炙りマニアのみっちぃとしては、これも炙らずにはいられない。
皮アリと皮ナシ
{81820027-44E2-4ECA-9636-DDEAD8FAF2D7:01}
バチバチと脂が弾けて、溶けだしてきた。
お皿が一気に脂まみれになったよかお

{928B8742-079B-41A5-BD99-E1F159DA0480:01}
この前買った群馬の地酒「桂川」と一緒に・・・。

クロムツ、味が濃いなので日本酒と合う。
口に入れるとさらに脂がねっとり出てきて
身も溶けるような具合。
なんだ、この美味しさは
皮アリのほうがさらに美味しいね。
んでもって、炙ったほうが美味しいので、全部炙った

{1B6F9DB9-53E0-4506-A74A-FDCD519E1041:01}
醤油も脂まみれです。


いやー、クロムツってこんなに美味しいのね
ミラクルで釣れたゲストは高級魚でたくさん笑顔にしてくれたよ。
ありがとう
半身は寝かせて食べようっと