温泉入ってポカポカになったところに・・・。



大人にはホウトウ音譜

お子様にはカレー音譜





そしてワカサギの天ぷらドキドキ

キターーーーーーックラッカー






みんなパクパクキスマーク

温泉後、食事・・・眠くなるパターンだね。

運転手さん頑張って(笑)


でも、この後はじゃんけん大会なので

目を覚ましてねにひひ






サインを書いたり、写真撮ったり

しばし楽しんだ後は。








みんな準備はOKはてなマーク

それではプレゼントタイム開始クラッカー



まずはみっちぃと対決に勝った皆さんへ



妖怪ウォッチのカレンダーをジバニャン(テレビ大阪さんより)

9親子のうち7親子が勝利ラブラブ!


そして一番釣ったKさんには



特大バッカンのプレゼントを合格


みなさん、おめでとうございますドキドキ



そしてこの後はすべてじゃんけん大会ビックリマーク

みんな、何かもらって帰ってねー目















みっちぃ、パターンないからねぇ・・・にひひ


勝った時の動きや負けた時の叫び声とか

みんな面白かった(笑)




ベルアルミボトル(ケイ・オプティコムさんより)

ベルマルチホルダー(クレイジーオーシャンさんより)



ベル防水バッグ・小物ケース(キャスティングさんより)



ベルタックルボックス・小物ケース(釣り河北さんより)



ベルユニフォーム・タオル(千葉ロッテマリーンズさんより)



ベルクリスマスオーナメント(パスレルさんより)



ベルルアー(REALSさんより)



ベルアロマシャンプー(ラ・ボーテさんより)



ベルフエラムネ・みっくちゅじゅーちゅ味(コリスさんより)



毎回じゃんけんは参加OKにしたんだニコニコ

参加者の方からのプレゼントもたくさんあって

それも景品にさせてもらいました。


個人イベントにも関わらず

協賛品をご提供くださった皆様。

当日持ってきてくださった参加者の方、

本当にありがとうございました!!


みっちぃも欲しいものばかりだったーきゃ


そして、みっちぃお手製シュシュは

勝ち残ったちびっ子達へラブラブ




最後の最後までみんなが楽しんでくれて良かったニコニコ

笑顔がいっぱいで良かったドキドキ



今回のイベントはみっちぃが長い間夢見てた

親子釣りイベント。

すごくいっぱい悩んだ。いっぱい困った。

でも、絶対釣りを楽しんでもらいたくて・・・。

1人ではイベントはできなかった。


今回サポートしてくださった



市ノ川さん。

39イベントに引き続き窓口をやってもらったり、

施設の手配など

忙しい中本当にありがとうございましたビックリマーク




山寺さん。

週刊つりニュースで一緒にお仕事してからの知人で

今回はカメラマン役をお願いしました。

久しぶりに一緒に釣りができて良かったです。

ありがとうございましたビックリマーク




高木さん。

急遽お願いしたにも関わらず引き受けてくださって

ありがとうございましたビックリマーク

いっぱいサポートしてくださって助かりました。


この3名のサポートがあって、無事にイベントは終了することができました。



参加者の皆さん。

船宿の皆さん。

紅富士の湯の施設の皆さん。

サポートスタッフの3名の方々。

協賛くださった企業様・メーカー様。

本当にありがとうございました!!

心から感謝していますキラキラ



最高の思い出がまた増えましたドキドキ

また、来年もいろんなイベントができるように

頑張りたいと思います。

いつも応援してくださる皆様。

ありがとうございますリボン