夜は冷えるね。

窓閉めちゃったもん。



書くか悩みましたが、ブライダルフェアのレポを書きますパー

みっちぃもどこに行くか悩んで、特に使ったのはネットでした。

今は調べたい事がネットですぐに分かる。情報量も多いし。

この記事が誰かの情報の1つになればと思います。


台風の近づく中行ってきました住吉大社ドキドキ

風ピューピューDASH!

あのスリリングな橋も渡ってきたよ。



少し奥にあるのが吉祥殿ひらめき電球


THE 和の雰囲気がステキラブラブ!


いろいろと説明を受けて模擬挙式に参加パー


石崎理絵オフィシャルブログ「みっちぃの一釣懸命やってんねん。」Powered by Ameba
注目の的キュピーン顔文字



そして国宝の本殿で式がスタート。

指輪交換もできるのは知らなかった。


30分足らずで終了。

終わったら雨が降りだした雨

雨でも番傘を持って歩くんだって。
プランナーさんが言ってたんだけど
【雨は神様の涙で花嫁の一生分の涙を、変わりに流してくれるから
涙とは無縁の、笑顔が絶えない家庭を築くことができるんですラブラブ】って。
キュンキュンしちゃったきゃ


今度は料理の試食会音譜

あ、このブライダルフェアは無料なんだ。
でもこんなに上質でボリューミーなご飯が出てくるとは思わなかったラブラブ!
旦那さんも なんでご飯付きなんだはてなマークって不思議がってたよ。



そして、みっちぃが楽しみにしていたのは試着キスマーク
えへへ、白無垢みっちぃニコニコ



そして、色打ち掛けビックリマーク

いっぱいあってピンクも悩んだけど、みっちぃは濃い顔なので

キンキラ感は避けてシックな赤にしてみましたパー

どうかなはてなマーク
着た感じは重いビックリマーク
しかもこの時は簡易的にしか着てないから、本番はもっと重いはず。
うーむ、ご飯食べれるかなはてなマーク(笑)

で、タグが付いていたので見ると



50万円!?



えっはてなマーク買い取りじゃないよ、レンタルだよ!!

衣装って高いんだねぇ。
たぶんピンキリなんだろうけどさ。
ドレスの方が安いのかなはてなマーク
むむむむむむあせる汗




そして披露宴会場も見学。

石崎理絵オフィシャルブログ「みっちぃの一釣懸命やってんねん。」Powered by Ameba
眺めが良いのもいいなぁラブラブ!


あとね、室内でも式を挙げれるんだ。

石崎理絵オフィシャルブログ「みっちぃの一釣懸命やってんねん。」Powered by Ameba
移動が大変な参列者さんがいる場合や
寒い時はこういった場所も候補だよねひらめき電球


そして鏡割りラブラブ
実際はあげ底でお酒は少ししか入らないみたい。
中にルアーやお菓子を入れて好きなもの取ってってにひひとか
できないのかなはてなマーク


住吉さんは基本、持ち込みは不可だった。
衣装もカメラマンさんも。

いやぁ、結婚式ってお金がかかるのね(笑)
見積もり見て しぎゃぴー叫びってなった。


アクセスの良さ
料理
衣装
この辺をよーく考えて決めようと思います目



挙式された方は何をメインに考えましたかはてなマーク




この日、3か所回ったんだけど、めちゃ疲れたあせる
1日、2ヵ所までだな。