どうもぉ、ツーピースですチョキ


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-110603_065656.jpg

改名してから2回目のロケは


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-ML_P1050103.jpg
千葉県、南房総にある海上釣り堀【海王】さんひらめき電球

http://www.turiborikaio.com/

もちろん、お手洗いも完備ok


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-P1050104.jpg

タックルのレンタル、エサ等もこちらに備えてあるので

手ぶらでも大丈夫な感じだよ音譜



みっちぃの一釣懸命やってんねん。-110603_1110~01.jpg
タックルをセットしてスタートビックリマーク



まずはタナ取り。

底付近を狙う事に。

エサは生きイワシうお座



そーれDASH!



ウキがスパン!!って入った。

とりゃぁパンチ!

合わせを入れたら、ドラグジージーアフターダーク

えぇぇぇぇ、何、この引きは叫び



ぐるぐる回って、なかなか上げられないあせる

青物には間違いナイにひひ



んで、やっとこさ上がった。

にゃーーーーーーーーーーっドキドキ


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-P1050111.jpg
か・ん・ぱ・ちきゃ


はてなマーク海上釣り堀にはかんぱちーのがいるのはてなマーク

みっちぃは今日が2回目で、前回はイサキング

ばっかりだったから、こんなに走るお魚がいる事に

ビックリビックリ

みんなは、こんなダイナミックな釣りを楽しんでるのはてなマーク

海上釣り堀すごっ!!



で、興奮しながらまたイワシをえいっDASH!



ひょーーーっ叫び

さっきと全く同じ引き。


で、かんぱちーの連続HITドキドキ


一方、さやかちゃんはみっちぃより

ちょっとだけタナを浅くしている為か

釣れるお魚が違う。

同じ青物なんだけど、ワラサをGETんチョキ


青物と長い竿全体でバトルのんって

汗かくけど楽しいっラブラブ

みっちぃは腕だけじゃ耐えれないから

グリップエンドをボディに当てて奮闘してました腕。



ウキに反応が無い時って、今回はなかったなぁ・・・。



常にタモ登場にひひ



ちょっと青物の食い気が止まって

真鯛が喰ってくる時間があったんだ。


釣っても釣っても鯛めでタイ

そんなめで鯛時間があったんだ。

青物と明らか引きが違うし、短い時間で上がるから

分かったよ目


エサもイワシの他にダンゴ、エビ、カツオの切り身

ほたるいか、キビナゴ、貝などいろんな物を使って

反応があるエサを探しました。

タナもちょこちょこ変えてみたよ。


そんなこんなで


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-ML_P105010600010001.jpg

ダブルHITありドキドキ


んでもってラストはシマアジGETんチョキ


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-110603_1134~01.jpg
この子めっちゃ小刻みに動くねん長音記号1


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-P1050117.jpg

お互い決めポーズしまくりの大爆釣クラッカー

タイムアップの12時まで食い気があって

結局・・・。





にゃふぅラブラブ!


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-110603_1200~01.jpg
ツーピース、やりましたっチョキ



こちらのスタッフさんはフットワーク軽くて

青物釣ったら走ってタモ係りしにやってくるまりおたん

もちろん釣りのアドバイスもしてくれるし

なんせ、釣りに熱い方々ですニコニコ

さやかちゃんとスタッフさんのおかげで

楽しい時間が過ごす事ができましたドキドキ


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-P1050119.jpg
かんぱち

ワラサ

真鯛

シマアジ

イシダイ(あっ、初のお魚と写真撮れなかったガーン

番組でチェックしてね(笑))




ぜーんぶで26匹ドキドキ


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-110603_1208~01.jpg
こんな爆釣が体感できるなんてかお

幸せすぎるドキドキ

でも、グリップエンドを当ててた部分がすでに

青たん状態で、触れるだけでも痛いあせる

これも釣った証拠で勲章だからねぇにひひ




もちろん、例の決めポーズしまくりで


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-110603_113737.jpg
番組内で何回登場するかなぁ・・・akn




久々の番組ロケめちゃ楽しかったぁお・ね・が・い

さやかちゃん、スタッフの皆さん

お疲れ様でしたビックリマーク&ありがとうございました!!


みっちぃの一釣懸命やってんねん。-110603_11375900010001.jpg

なんかしらんけど、相方が寝そべって撮りたいって

事でこんなポーズです(笑






海上釣り堀って凄いねぇ音譜

まだ興奮しっぱなしやし。

前回は震災の後だったのか、釣果が良くなかったけど

やっぱり爆釣の日もあるんだね。

タナとエサは大事だねひらめき電球

しかもこんなに良いお魚が釣れるなんて

知らなかったし。

船が苦手な方は、海上釣り堀でもかんぱちや

ヒラマサなどの青物も狙えるからオススメですよラブラブ

良い場所を教えてもらっちゃったにひひ




そうそう、今回は海上釣り堀で

釣る極意を聞いてきましたパー


・なるべくバラさないこと

(バラすと他の魚達も連鎖反応で警戒してしまうらしい)

・釣れるタナを探る

(やはり魚がいるタナはあるのでタナ取りは重要)

・いろんなエサを用意する

(状況や魚によって反応するエサが変わるらしい)



こういうところにちびっ子達と行きたいなぁお・ね・が・い

きっとこの引きを味わったら釣りにハマるはず・・・。





今回ももちろん2人で

ワーワー、キャーキャーうるさいと思いますが

オンエア楽しみにしててくださいねBoof