アラフォーぽっちゃり
パート主婦のハルです
またまたご無沙汰してましたー!
気づけばもう夏休み…
早いもんですね🌻
そんなわが家の夏休み初日である昨日、
最近私がどハマりしている作家さんの
講演会へ長女と共に行っておりました♡
その方は…
喜多川 泰さん♪
前にブログに書いたあの方です
感想はというと…
本当に行ってよかった
本もとても好きなんですが…
講演会もめちゃくちゃよかったです
とても楽しくユーモラスで
しかも中1の娘にも伝わるようにわかりやすく
自分の人生を生きていく上で
子育てをする上で
大切なことを教えていただきました
・「Gift」の本当の意味
・1日1%で人生は100%変わる
・どういう人がやさしい人なのか?…etc
思春期真っ只中の長女も
このタイミングで
講演会に行けて
お話を聞けたことで
きっと、いやぜったい
何か変わったと
確信しています
実は今回講演会へ行けた事、
それは
いろんな巡り合わせがあったんです
6月のある日…
このブログを読んでくださっている読者さんから
「以前ブログに書かれていた
喜多川泰さんの講演会が9月にあるけど
一緒にいかがですか⁉︎」
とご連絡をいただいたんです
まずね、その方が
私が喜多川さんの本が好きな事を思い出して
さらには連絡をしてくれた
その事が嬉しすぎたんです
でもあいにくその日は
子どもの習い事のイベントがあり
タイムスケジュール的に難しかったんです
でも、どうしても講演会に行きたかったので、
「喜多川 講演会」
でググってみると
なんと、7月19日に奈良県で
講演会があったんです
土曜日=ワンオペ=無理
と、いつもだったらなるのですが…
車で1時間の距離に住んでいる義母に相談すると
なんと次女と三女をみていてくださるそうで
アクセス方法を確認すると
義実家は自宅と開場の中間地点
高速を使わなくてもいける距離と時間
(高速怖い😱家から車で約2時間)
長女に確認すると…
(長女も喜多川泰さん好き)
「ぜったい行く‼️」
とのことで…
決まりました!
私は色んな方に助けられて、
応援されて
今があるなと改めて思いました
本当ありがたい
自分が好きなこと
興味があることをブログにすると
それを学ぶことができる出来事がある
ってめっちゃ素敵な事ですよね♪
発信する楽しさがまたひとつ増えました♡
というわけで、
喜多川泰さんがお好きな方
ぜひ、講演会に行ってみてくださいね♪
喜多川さんが
「話を聞いてすぐに変わるわけではない。
だけど、まっすぐだった方向に
ちょっとでも角度がつくと
5年後、10年後にいる場所は
全然ちがう場所だよ。」
というニュアンスでおっしゃってました
私にとって昨日は
ちょっと角度がついた日♪
では、またね

