アラフォーぽっちゃり

パート主婦のハルです爆笑

朝起きると「俺たち生きてるぜ」

みたいな蝉の大合唱…

夏を感じますね♪



わが家の長女は中学生になり

早くも3ヶ月経ち、

親も色々と慣れてきましたニコニコ


​変わった事①習い事

中学生になるにあたり、

実は習い事を整理しました電球


・スイミング

・エレクトーン

この二つは部活と時間がかぶってしまう為

潔くやめましたキョロキョロ

小学生のうちは「ぜったいにやめたくない」

と言うてたのに、意外にあっさりでした💦



​変わったこと②部活

その代わりに部活に入ったのですが…

・バレー部(2日に1回)

・茶道部(月1回)

・放送部(昼休み)

まさかの3つの部を兼部びっくり

意欲的でなによりです口笛


変わった事③門限の考え方

部活に入ると下校時間が遅くなるわけで…

19時前に帰宅電球

そうなると気になる門限問題もやもや


部活の時は19時くらいやけど

何もない日の門限って…はて何時⁇



私が中学生の時は…暗くなる前

アバウトすぎるし、夏と冬で違いすぎる笑い泣き




今の所18時30分で、

お祭りとかのイベントの時は20時くらい⁉︎

とかって思ってるんやけど

どんなもんなんやろ⁇キョロキョロ



お友達から「今からバレーしよー」

ってLINEくる時間が19時過ぎてたりびっくり

そもそも学校の下校時間が16時くらいやから

18時30分じゃ遊ぶ時間が短すぎるのか…



でもご飯は一緒に食べたいしな…

悩む所ですえー


​変わった事④行動範囲

お友達同士で、カラオケに行ったり

電車に乗ってお出かけしてみたり

急に遊び方が変わりましたびっくり


こないだは

「梅田でテスト勉強してくる」と…ガーン

わが家は南大阪で梅田へは電車で1時間ほどかかります。

しかも電車にあまり乗った事もないのに、

天王寺や難波心斎橋でさえも行った事ないのに、

すっとばして梅田不安

往復2時間かけて、テスト勉強って…笑い泣き

一応、近くのコミュニティセンターの自習室をおしたら、

そちらに変更したみたいです真顔



そして、夏休みに入った今

「友達と和歌山の白浜に行きたい」と…ポーン

県を跨いでの遊びって親いるやろ!

何か早ない⁉︎ポーン

大阪の海じゃなくて急に和歌山って…



色々、つっこみどころが満載な長女ですが…

素直に育っています笑い泣き

お友達とそういう話をしていて

聞いてみただけらしい真顔


他にも、

宿題がなくなったり

寝る時間が遅くなったり

お小遣いの制度やったり

まだまだ変わった所はいっぱいありますが

長くなりそうなので、

またのお話に♪


では、またねウインク








    

 

《自己紹介》
中学1年生、小学2年生、年中さんの三姉妹

長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦ですニコニコ


日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪

「ママをめいいっぱい楽しむ」
ためのメルマガお送りします♡

企画も開催しております♪
 

登録はこちらから♪


いいね、フォロー
ありがとうございます爆笑