アラフォーぽっちゃり
パート主婦のハルです
ブログの冒頭に、サービスの宣伝とか
メニューのリンクとかいらないし
長々と自己紹介があると
記事を読む気、なくすんだよ。
と書かれてありました
確かに、
題名にひかれてポチッと押したブログが
何回スクロールしても
自己紹介や商品紹介やったりして
本文に辿りつかなくて
「まだかなー…」
って思う事あるんですよね
とかって言いながら、
私も冒頭に
自己紹介やら
メルマガ案内やらがありました
なので、
今日から
変えてみようと思います♪
以前私が大好きな会社の創業者さんが
「ビジネスは負の解消」
・やりにくいな
・もっとこうした方がいいな
を探すことが
ビジネスを発展させる近道‼️
とおっしゃっていました
自分がブログを読んでいて
もっとこうした方が読みやすいかな⁇
わかりやすい表現方法ってどんなん?
って考えながらブログを書く事が
以前はまったく
できていませんでした
でも最近は
いつも読んでいただいている方にも
はじめましての方にも
読みやすい
わかりやすい
ブログを書きたいな
と思っております
「ブログを読みやすく整える」
を次の目標にしたいと思います♡
ただいま挑戦中♪
30日目
あと1日♪
書かないとちょっと気になる…
っていうレベルになりました
では、また♪
《自己紹介》
小学6年生、小学1年生、年少さんの三姉妹
長男のようなアラフォー男子(旦那)
と暮らす大阪在住の
普通のパート主婦です
日々の些細な事、子供達との事、
美味しい食べ物、お金の話
…etc
を書いています♪
「ママをめいいっぱい楽しむ」
ためのメルマガお送りします♡
企画も開催しております♪
いいね、フォロー
ありがとうございます
