こんばんは。



先ほど、G2レディースオールスター準優勝戦3個レースが行われ、それぞれ素晴らしいレース内容でした。



昨日のBOATCAST NEWS での渡邊博子さんの注目ポイントを参考にミニ解説したいと思います。



第9レース

長嶋万記選手(91期生・静岡県出身)が勝利!





1コース長嶋万記選手のターンですが、ターンマークへのボートの向きが抜群に良く、2コース西橋奈未選手は内側を差す間隙はすごく狭かったと思います。



一方、3コース細川裕子選手は長嶋選手をピッタリマークする様な安定感あるまくりでバックストレートへ。



長嶋万記選手のターン力の発揮、そして細川選手ですが昨日3コースからまくられながらも差すレース内容に渡邊博子さんも絶賛でした。




続く第10レース
高田ひかる選手(113期生・三重県出身)が勝利!




渡邊さんが高田ひかる選手はモーター調整が伸び型なのでややスタートタイミングが遅れ、その後伸び返す傾向と話されました。その通りの展開でした。


1コース高田選手は伸びを生かし守屋美穂に伸び返す形で1マークを先マイ、その高田選手を2コース守屋選手は強気にまくり勝負の展開でした。


渡邊さんは女子レースの2コースはまくりにいくケースが多いと話されていました。ご参考に。また6コース遠藤エミ選手の最内差しは流石と感じました。



そして第11レース
田口節子選手(85期生・岡山県出身)が勝利!




スタートの行き足抜群❗️



スロットルレバーを握り込んでスタートライン通過してハンドルを入れる初動までが実に力強い!





3コース浜田亜理沙選手と4コース鎌倉涼選手がまくる展開の1マーク。航跡を見てもわかる様に競りでした。


そのまくりに対して、1コース田口選手はターン後の出足も良く圧勝!2コース中村桃佳選手、5コース松尾夏海選手、平高奈菜選手の差しが入る。


その差しの中でも5コースからスピード持って差した松尾夏海選手がバックストレート好位置に!


勝利した田口選手について渡邊さんは、昨年24場制覇にクイーンズクライマックス優勝と実績はもちろん、安定感を感じると話されました。


明日は開催最終日です。


シリーズ通して風向風速が定まらない中、連日素晴らしいレースが展開されています。近況女子レースのレベルアップに人気がレース内容からも感じます。


引き続き応援をよろしくお願いします!


楽しい週末を❗️


本日もボートレースでお楽しみ頂きまして
ありがとうございました。


それでは また…     植木通彦