おはようございます。


現在ボートレース福岡ではG1戦が開催され、

本日予選最終日を迎えます。


3日目終了時点の予選得点率上位は、篠崎仁志選手、坪井康晴選手、西山貴浩選手と続いています。



潮が大潮という事で、潮位の変動が大きくボートレース福岡独特の1マークにはうねりがあると思います。


写真は2マークです。水面コンディションが1マークと2マークで異なることも特徴ですね。


さて、予選最終日は、ボートレース福岡出走表によりますと満潮が8時48分、干潮15時19分という事で前半レースが潮位が高く、徐々に干潮へ向かい第10レース辺りが最も潮位が下がり、後半は風が強くなければレースコンディションは良いと思います。


前半はやや乗りにくく、コースに関係なくモーターの仕上がりがポイントで、後半はスピードターン可能となり内コースが強くなるのではないかと思います。


私のボートレースのイメージです。


さて、ボートレース福岡ですが、実はデビュー戦を走ったレース場なんですね。


それから常にたくさんのご声援、時には厳しいご声援をいただきながら成長させていただきました。


その意味からも一日も早く、時代に対応した活動内容でファンの皆様とお会いしたいと思っています。


本日もお時間合いましたら

ボートレースでお楽しみください。


暑くなりました。水分補給を忘れずに!


それでは また…     植木通彦