GWの間は人混みを避けてなるべく遠出せずお天気の良い日は友人宅の周囲をたくさんウォーキングしました。
大都会の名古屋駅周辺のビル群がすぐそこに見えるのに、
辺りはこんなにのどかで、
なぜかここにきて、脊柱管狭窄症の症状が一気に和らいだらしく調子のいい夫がどんどん歩きます。
日帰りキャンプやBBQが無料でできる場所もあり朝からとても賑わっていました。
別の日にはちょっと前にテレビ番組「オモウマイ店」で見た津島市の「森田屋」さんに行ってみました。
お店はトラックがたくさんある駐車場の中にあります。
ここでおじさんに注文してお金を払います。
テレビでは見ていましたが、本当にワンコインでラーメンと焼き飯のセットが食べられるのです。
ふむふむ、かくかくしかじか、の素晴らしい格言?がいっぱいです。
ラーメンができたらこんな風にテーブルに届くのです。
ああ、やっぱりお金も欲しいし、ムカつく人には黙っていられない!今までの「欲深い」自分の人生に反省しながらありがたくいただきます。
和風ラーメンもあっさり焼き飯も小ぶりながら、安っ美味っ!
名古屋と言えば、やっぱモーニングでしょ!
和の落ち着いた雰囲気の「珈琲屋らんぷ」清須店です。
お昼12時までなら、コーヒー(私はミルクティー)1杯の料金¥480であずきトースト(好みで色々選べます)が付いてきます。ステキ✨
ミルクがアーモンドミルクでめっちゃ美味しかったです。
そして、今や全国に、いや海外にまで進出している「コメダ珈琲」にてなぜかソフトクリームがそびえ立つアイスココアです。
食べ方(飲み方?)が難しいのです(笑)
昨日初めて電車に乗って名古屋駅まで行きました。
安くて美味しい餃子屋さんがあると若者が言うのです。
行ったのは「餃子のネオ大衆酒場 ニューカムラ」です。
なんとお誕生月に行けば歳の数だけ餃子がタダ‼️
(1日前までにLINEのお友達登録が必要)
あと1週間で66歳になるうちの旦那さんを有無を言わせず連れて行くとミッションコンプリート!
たまには都会の生活もいいもんだ😝