2025年4月24日その日は沖縄も快晴☀️だったけど、中部セントレア空港に夕方到着した名古屋上空にも雲はありませんでした。

空港から名鉄に乗って名古屋市のお隣の清須市の友人宅に向かいます。

車窓からみえた夕日と飛行機雲が素晴らしくキレイでした。

だけど日が暮れたあとは激しく寒い🥶のです。

晴れた☀️は20℃以上まで上がっても朝晩は10℃以下に下がります。

ほぼ一日中暖かい、あるいは蒸し暑い沖縄とは大違いですね。

日本列島は南北に長い国なのですね。

友人宅は庄内川のほとりにあって川の向こうはすぐ名古屋市です。

夕食はタッカルビです。

30歳くらい年下の友人は料理が得意なのです。

彼女はずっと外国で暮らしていましたが、2年ほど前から沖縄のアルバイト先が夫と一緒のホテルだったことからお友達になりました。

現在はアメリカ国籍の韓国人の彼としばらくは誰も住んでいなかった清須市の彼女の実家で暮らすというのでしばらくお世話になることにしました。

翌日は名古屋港まで車で送ってもらってしばしお別れしていた愛車とご対面です。

身近に車(家)がないと何となく落ち着かない老夫婦です。(笑)

さて、その翌日は名古屋に来る事があったら是非行ってみたかった東山動植物園にやってきました。

この日も快晴☀️.°です。


お母さんのお腹の袋には赤ちゃん(もうかなり成長してる)が顔を出していました、カンガルーさんです。

10数年前にインドネシアのコモド島やフローレス島でしっかり野生のを見たことがあるけれど、やっぱりすごい迫力なのです、コモドドラゴンさん。

遠くからでも、おくつろぎ中でもわかる、頭がでかいアメリカバイソンさん‼️

そして最後はお目当てのニシローランドゴリラと言えば「シャバーニ」でしょう!

東山動植物園のシャバーニファミリーは全部で5頭いるんですが、現在28歳のリーダー、シャバーニはその貫禄からすぐに、区別できました。

ぐるぐる歩き回ったと思ったら突然床運動に入ります。

そしてそこからヨガのポーズで固まり深い瞑想に入られました。(笑)

ピクリとも動きません!

さすがボスゴリラです、人前でも常に身体と心を落ち着かせ集中力を高める事ができるのですね。

私達の滞在時間内ではちょっとタイミング合わず、イケメン写真は撮れなかったんですが、本当は⬆️こんな感じの眼力最強イケメンだったんですね。

いやあ参りました、強くて優しい男の色気と言うのはこの表情から滲み出ていますね。

あぁ、私がもう少し若くて独身だったら💕