房総半島をぐるっと回って木更津にきました。
東京湾アクアラインに入ります。
初体験なんです✨
まるで海の上を走っているみたいです。
そして前方に見えるのは海上に浮かぶ「海ほたるパーキングエリア」です。
PAなのにまるで大きなフェリーに乗っている気分です。
晴れているのに富士山が見えなかったのは残念。
ちなみに右の海上に突き出ている白い三角の建物は風の塔と言われるトンネルの換気用の塔です。
反対の千葉側の道を振り返って見たら、なんとすごい道路を作ったもんですね。
普段は有料道路を使わないのですが、千葉県の木更津から神奈川県の川崎まで全長15.1km、平日ならたったの800円で万年渋滞の首都圏を回避できるなら安くて楽しい観光施設じゃないですか。
海ほたるの中には、わんちゃんOKのオシャレなカフェや、
無料の足湯もありました。
こちらはシアターです。
無料で東京湾の歴史や、アクアラインの成り立ちを紹介する映像が見られます。
お店もたくさんあって、美味しそうだったのでいわしバーグと何とかバーグ?食べました。
その夜は楽しいおしゃべりと美味しいお食事をご馳走になって、これだからクルーズもくるま旅もやめられませんね。
今度は是非とも沖縄で再開したいです。
その後お会いしたのは、
ずっと会いたかったキリル君とママです。
そしてこっちは我が家のネリー(左)とルイ(右)です。
ねっ、ネリーの垂れ耳以外はネリーとキリル君、ウリ二つでしょう❓
そうです、キリル君は5年前にネリーと一緒に沖縄で保護されたネリーの兄弟犬なのです。
ネリーより少し早く横浜のお宅のお坊ちゃまになりました。
キリルママが頻繁にアップして下さるインスタをいつも楽しみに見ていたので、初対面なのに会話がはずみました。
見た目だけじゃなく、ビビりな性格や、犬好きなところまで本当によく似ています。
いつか沖縄でネリーとキリル君を会わせてあげたいですね。
あらためて、当時まだ幼くて、怯えきっていたこの子達を動物愛護センターから引き出してくれた沖縄ハッピーテイルズさんには本当に感謝感謝です。😭